アルベニス、リスト | firebird-daiのブログ

firebird-daiのブログ

ブログの説明を入力します。

1. アルベニス: イベリア
岡田博美(ピアノ)

これを含めイベリアは3種類持っている。個人的にこの録音がベスト。一番引き込まれた。圧倒的で最高に美しい。演奏から魂を感じる。


2. リスト: ヴェルディ、ワーグナーのオペラ編曲集
・ヴェルディ:「リゴレット」のパラフレーズ
・ヴェルディ:「エルナーニ」のパラフレーズ
・ヴェルディ:「シモン・ボッカネグラ」 ~ 追想 
・ヴェルディ:「トロヴァトーレ」 ~ ミゼレーレ
・ワーグナー:「タンホイザー」 ~ 夕星の歌 「優しい夕星よ」
・ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」 ~ 第1幕への前奏曲
・ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」 ~ イゾルデの愛の死
・ワーグナー:「パルジファル」 ~ 祝典行進曲 「聖杯グラールへの礼拝の行進」 

ダルベルト(ピアノ)

リストは色んな人の曲をピアノ用に編曲していて、目的は音楽の勉強やピアノ技法の追求、演奏会レパートリーの拡大、など、色々あったと思う。
編曲法も、原曲に忠実だったり、大胆な解釈で原曲を素材として使ったりと色々。個人的にこれらの編曲を聴くときは、リストの曲として聴いている。原曲に忠実でもリスト臭がするので。
凄く面白い。弾くのは非常に大変だけど。

ダルベルトのこの録音は力強くかつ繊細で美しさと気品溢れる素晴らしいものと思う。ダルベルトのライヴでこのCDを買ってサインもしてもらいました。