ショパン、ラフマニノフ1. ショパン: 2つのノクターン 作品27、ラフマニノフ: エレジー 作品3-1、セレナーデ 作品3-5、ユモレスク 作品10-5、ワルツ 作品10-2、コレルリの主題による変奏曲 作品42、ポルカ、前奏曲 作品32-5イーティン(ピアノ)2015年のライヴ盤の後半。ラフマニノフが素晴らしい。特にエレジーとコレルリ…と前奏曲が。暗くてドロドロしている部分と天国的な美しさの融合が実にラフマニノフらしい。今年はイーティンのライヴでラフマニノフのソナタ1番を聴いたが、それも素晴らしかった。ソナタ2番が聴きたい!イーティンは音が素晴らしく美しい。ドビュッシーとロシア物が特に相性いい気がする。