小学生で不登校!? -4ページ目

小学生で不登校!?

娘(今春から通信制サポート校に進学)は小2から不登校気味になり、小3の3学期から一日も学校に行かないまま小学校を卒業しました。中学も制服はいらない、学校も行かないと宣言して出席日数0で卒業。親子で発達障害持ちでもあります。

金曜日に娘と一緒にショッピングセンターへ服を買いに行きました。

50f84f240f15d8c9d391ff7824e6fda8_s

正直言うと、こんな日がくるなんて信じられませんでした。

ほとんどの時間を引きこもって過ごし、感覚過敏のため着古して穴が開いたTシャツとクタクタの短パンばかり着ていた娘。新しいTシャツを買ってきても「なんだかスーツを着ているみたいで落ち着かない」とすぐに脱いでしまいます。

長袖のTシャツは大嫌いで「腕から下に布があることが許せない」。
長ズボンも太ももから下に布があるのが嫌みたいですが、冬はゆったりしたシルエットで肌触りのいいものなら外出時のみ履けていました。

ちなみに冬の上着はおばあちゃんから譲り受けたフリースをTシャツの上から着て、その上にやはりおばあちゃんからもらったダウンを着る、それ一択。室内では暖房を効かせてTシャツ短パンにインド綿のストールを巻き付けるのみ。

ちなみに靴下は履けませんし、靴も草履かサンダルタイプのものしか受け付けません。

だから、服を買うといっても娘が気にいったものと同じものを私が探して買うだけ。

 

続きはこちら→小学生で不登校!?~大人と子どもの発達障害~