お久しぶりの更新です…。


前の携帯が壊れ、迷いに迷って昨年スマフォにかえてから全く操作がわからずblog更新まで長い道のりでした(笑)



気がつけばもう妊娠七ヶ月になりましたラブラブ!


年末年始は出血してしまい絶対安静でしたが、この前の検診では少し落ち着いてたので、薬を飲みながら普段の生活ならOKになりました(^_-)☆

あと数ヶ月の妊婦生活を楽しみたいと思います♪





Android携帯からの投稿
te to te ~てとて~-111208_112308.jpg

つわりもほぼ落ち着いてすごく久しぶりにミシン仕事をしましたニコニコ


落ち着いた配色のツートンカラーの手提げバッグヒヨコ

ワンポイントにフロッキープリントをつけてみました♪
気がつけばもう12月ですねあせる


早ーいあせる


11月は息子の入院&手術であっという間でしたクローバー



息子は手術後の経過もよくて順調ですニコニコ



手術をするきっかけになっていた持病も、本当に軽くなり親の私たちもその違いに驚いています!



良く頑張ったね!


いっぱいいっぱいきつくて痛い思いしたけど、大泣きする事もなく、機具を嫌がる事なく、処置も泣かずに出来た事。

小さい体なのに本当強くて…ママである私のほうが弱い気がしました。


いつか大きくなった時にたくさん頑張ってくれた事を話してあげたいと思います。



本当に良く頑張りました!


そして、そんな息子は来年5月に念願のお兄ちゃんになります。


今妊娠5ヶ月で先日安定期にやっと入りました。


私がつわり中も自分で冷蔵庫からお茶を入れてトイレまで心配して運んできてくれたり…涙がでるほど優しい息子。

ずっとお兄ちゃんになりたいって言っていた夢が叶うようですニコニコ


きっと良いお兄ちゃんになるね!
昨日、10月31日から息子が入院してます。


本当はもう少し早い時期に入院する予定だったけど、体調崩してしまいやっと昨日から入院になりました。


そして今日11月1日、午後から手術です。



色々説明も受けたし、いっぱい質問もしたし、自分なりにたくさん調べてるけど、全身麻酔だしやっぱり小さな我が子の身体にメスが入るっていうのは不安で仕方なく…今夜も眠れそうにありません。


朝から注射や心電図など色々な検査をしたけど泣く事なくお利口さんにしていた息子。



でも寝る前に、明日の手術が怖いといいながらシクシク泣きはじめました。


なんとかなだめて落ち着いたらやっと寝てくれました。


今日は長い一日になりそうです。


実は妊娠4ヶ月に入った私。

まだつわりもあって体調万全な付き添い生活じゃないけど、頑張っている息子の為にもしっかり看病したいと思います。
痛いんです…。
 
 
 
 
 
 
親知らず…(ノ_・。)
 
 
 
 
 
 
数日前から親知らずの周りがズキズキと痛んでますあせる
 
 
 
つ…つらいte to te ~てとて~-o0020002011393690680.gif
 
 
 
今日歯医者さんに行って診てもらったら親知らずの周りが炎症おこしてるってte to te ~てとて~-o0020002011393690680.gif
 
原因は免疫力の低下だそうでte to te ~てとて~-o0020002011385165630.gif
 
しっかり寝て、しっかり食べて下さいね!って言われてしまいましたte to te ~てとて~-11201465.gif
 
 
 
いつかは親知らずを抜かなきゃいけないけど、横向きに生えてるやっかいな親知らずte to te ~てとて~-tqhstcho8218810.gif
 
 
しかも私、顎関節症があるから先生からかなり辛いと思うよ~とも言われ脅えてておりますte to te ~てとて~-60P600049_DCE.gif
 
 
 
 
はぁte to te ~てとて~-60P600518_DCE.gif不安だなぁte to te ~てとて~-60P600050_DCE.gif
 
 
 
 
でもやっとやっとすごく良い歯医者に巡り逢えたし、先生も助手さんも体調を一番に考えてくれるので本当に助かります!
 
 
 
 
数ヶ月後に抜く方向で今から心構えしときたいと思いますte to te ~てとて~-20090401074314.gif