おはようございます
今日は実家で次男とまったりしています
保育園に連れて行ったものの、
泣かれたので連れて帰って来ました
え、泣いただけで連れて帰るって何!?
って感じなのですが、
じつは昨日発熱で早退しているんです。
なので、今朝泣いたのは、
熱はなくても、まだボク調子悪いよ〜〜
のサインだと捉え、
行ったけど帰ることにしました。
本当は、昨日も泣かれたんです。
それはスルーしていましたが、
午後イチで発熱→お迎えの電話。
本人は朝から調子が悪いのわかっていたんですね。
ふだんは全く泣かないので
サインに気づく。
って大事です。
たとえば、自分の体調や子どもの調子、
なんだかうまく進まないとき。
それ、もしかしたら、
がんばる方向そっちじゃないよ!のサイン
かもしれませんよ
セミナーやセッションをさせていただいていると、
目的地こっち!ってわかっているのに変な方向に進もうとしてる人
が、
なんて多いことか\(//∇//)\
そんなあなたに、
目的地への最短ルートをご提示する!
それが、ファインディング・ノートの真髄です



先ほど録画で見た直虎の影響冷めやらず、、、
・
そんなこんなで、今日は次男とべったりのんびりいたします





✧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::✧
何となく過ぎる毎日からの卒業!
30代からの未来が変わる魔法のノート術
《ファインディング・ノート》
ファインディング・コーチ
二木 春香
無料メルマガ✧https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSIRnMylTqvm