おはようございますウインク

 

前回記事の続きです音譜

 

自己投資には、

 

コワイ自己投資と、

 

こわくない自己投資と、

 

大きく分けて2種類あると思っています。

 

 

まず、安心安全の、

 

こわくない自己投資とは、

 

ズバリ、資格取得系ですねビックリマークビックリマーク

 

 

”資格取得”系の自己投資は、いくらお金をかけても、ある意味コワくはありません。

むしろ、ワクワクラブするはずです。

「資格を取得したら、きっとこんなことやあんなことができるぶちゅー

って、脳内お花畑になるでしょうドキドキドキドキドキドキ

(私がそうでした^^)


ところが、資格取得後に気づくはずです。


「あれっ?思ったように価格設定もできないし、仕事もどんどん来ない。

そもそもまだ私なんて、人に教えるレベルじゃないし、

もっと上の資格も勉強してから本格的に、、、ごにょごにょ」



と、99パーセントの方がこうなります。

(私はちがう!という方は教えてください^^)


ただ、こうなったからと言って、特に後悔はしません。

だってワタシには、「いつか使えるハズ」の、●●という資格があるんだもん♪

という安心感
グラサン

 

 

 

その資格取得のために勉強したことは、

 

自分の役にもたつことだし、

 

元がとれなくたっていいのよ。

 

 

って思える。安心感グラサン

 

 

長くなってきたので、続きは次の記事で書きますね。

 

 

ちなみに、私が最近した自己投資は、

 

この、安心できる系の、こわくない自己投資ではなく、

こわいほうの自己投資です滝汗

 

 

えへへグラサン

 

 

 

アグレッシブに突き進む、

ハルカの本音メールレターはこちらから♪