【追記♪】
毎週火曜日、西川津のシルバー人材センターに、
包丁研ぎの職人さんがおられるそうです

料金も、
480円程度と聞きました

安い

仕上がりも良かったそうですよ



次は利用してみたいと思います

(ここからはもとの記事です)
今日は受け取りに行ってきました

通常、1週間かかりますが、
事前に電話予約で、
3日に短縮できます。
↑ここ重要。
研ぎ代は通常1000円税込。
刃こぼれがあると1400円税込でした。
包丁を受け取るときには、京店駐車場の30分無料券がもらえます。
包丁を預ける時には駐車券もらえません。
(カラコロ広場から散歩がてら歩いたりします)
最初にざっと器械でやって、
手仕上げだそうです。
家庭で使いやすい程度に研いでくださいます。
ちなみに、
定価7000円以上の包丁でないと、
研ぐ意味がない。
とは、ここのお店で教わりました

ほかに、
わりと近所の中屋刃物店でも研いでもらったことはあります。
かなーり薄く研いでくださるので、
切れ味は抜群ですが、
刃こぼれしやすいです、、、

(やはり、1週間、1000円程度)
結果的に、
駐車場など面倒ですが、
末広刃物店さんに落ち着いています。
ほかにも、いないや、菊信刃物店さん、
シルバー人材センターなど、
ありますよね!
出したことある方、
どんな感じか教えてもらえるとうれしいです〜〜





ともあれ、
ずーっと気になりつつなかなかできなかった、
包丁研ぎにやっと出せて、
ハッピーです





二木春香のメルマガはこちら♡