私の場合、冬は顔もボディも化粧水にオイルかクリームがお決まりですカナヘイハート
 
乾燥がひどい時は化粧水→オイル→化粧水→クリームと重ね塗りカナヘイびっくり
 
化粧水はコロコロ変えるタイプですが、オイルとクリームはあまり変えません。
というか変化をさせる必要がないぐらい良すぎて無いと困るんですあせる
 
そのうちの一つがこれ音譜
 
 


最初雑誌でおすすめされてるのを見た時は、なんともレトロな感じだな、、、、
とあまり期待はしていませんでしたてへぺろうさぎ
 
ですが、使って見ると保湿力・美白・肌荒れ等効果が抜群カナヘイきらきら
 
刺激に弱い方も安心して使えますよカナヘイ花

私は新卒で今の会社に入社しましたカナヘイきらきら
もう最初の二年は苦戦の毎日でしたあせる
 
でしたが、数年たつと仕事にも慣れ、むしろ「毎日のルーティーンがつまらないビックリマーク
となる始末あんぐりうさぎ
 
 
私は営業職なのですが、この頃「営業するのが怖い」という時期にも差し掛かってしまいました汗
そんなこんなでまさに「今の仕事がつまらない」状態。


毎日転職やら寿退社やらを悶々と考える日々。
 
 
そんな時に出会ったのがこの一冊でした。
 


この本を読んでその時の仕事への考えがガラっと変化をしましたビックリマーク
 
「作業でなくて、仕事をする。」
 
ただ決まったことや、言われた事だけしていたらそれはただの作業になってしまうんですよねあせる
 
 
その後、たまたま和田裕美さんの講演を聞く機会があり、またまた私の考えを変化させる言葉の数々に出会いましたカナヘイきらきら
 
長くなってしまうので次回に続く、、、とびだすうさぎ2


最近コンビニに行くと必ずR-1を買ってしまうw


 
 

私には弱音を吐きそうになったり、しんどくなった時に思い出し、自分の考えをメンテナンスする指針となったでき事がありますカナヘイきらきら



私が「今の現状が嫌だ。疲れた。私は頑張ってるのに上手くいかない。」等の弱音を吐いた時がありましたあせる

そんな時私の尊敬している方に

「人生の不平不満は言わないの。今の現状を作り出してるのは自分だよ?」と言われました。


言われた当初はすごく突き放されたように感じましたあせる


ですが、ある時その言葉が瞬間に府に落ちたんですカナヘイきらきら


もう何かが音をたてて崩れるとはこれかとw

今の現状を選んでいるのは全て自分。

嫌なら全てやめれば良い。

自分が納得行く現状を作りたいなら、自分で作り出して行く努力は惜しんではいけない。

全ては自分で選べるのだ!!


もちろん辛いときもたくさんあります。
上手く行かない事に悩む事もあります。

ですが、自分が手に入れたい結果のためならそれはただの苦痛でなくなるから不思議ですねつながるうさぎ

そんなこんなで自分と常に対話しながら、自分の気持ちに嘘をつかないように毎日を過ごすように心がけています音譜

今日は身体の疲れを労って甘酒を飲みましたラブラブ冬に暖かい甘酒は身体が癒されます照れ