こんにちは!
沖縄県浦添市周辺で
クリエイティブメモリーズの製品を使って、
アルバム作りのお手伝いをしています。
smile cropのアサエです。
ね、皆さんは「推し」っていますか?
「推し」とはなんぞや??
人やモノを薦めること、最も評価したい・応援したい対象として挙げること、または、そうした評価の対象となる人やモノなどを意味する表現。
私、好きなアイドルとかいないんですが、(昔から疎い)
オタク気質なもので、「推し」とか言いたいわけですよ。
なのでもっぱら、推しは息子たち!
もー毎日推しの顔を拝めて最高!
お小遣いや何か買ってあげる事を課金と呼び、(課金て言いたいだけ)
これらを総称して「推し活」と呼び、日々の子育てを楽しんでおります。
SNSで「うちの推しを見てくれ!」と息子を自慢したり、
一緒に写真を撮るのを嫌がる塩対応の思春期息子に
「ファンサービス(略してファンサ←言いたいだけ)が足りない!」
と言いながらツーショットを撮ってもらったりしているわけです。
そんな母の姿に思春期息子も
しょうがないなぁという顔をしつつ付き合ってくれます。
ホントは嬉しいくせに〜。
はー、うちの推し、最高か!
みんなもやるといいよ。
子どもを「推し」にした推し活。
確実に日々の育児が潤います。
超おすすめ。
【体験会いつでも参加者募集中!】
初めてさん向けの体験参加費は¥1000
30センチ四方の台紙1ページを作っていただけます。
参加者さんが用意するものは写真5枚だけ!
難しいことは何もなく、
私が用意したキットをサンプルページを見ながら貼っていくだけで
誰でも簡単に可愛いアルバムページが作れます!
不器用さんでも、センスがないから〜という方でも
全然大丈夫!心配いりません!
アルバムな〜、ちょっと気になってるんだよな〜
というそこのあなた!
お気軽に体験しに来てみませんか〜。
公式ラインからのお申し込みお待ちしてます♡
お問い合わせも公式ラインからどうぞ。
『カスタマイズワークスペースpuzzle』さんをお借りして
感染対策をしっかりしたうえで
少数でのワークショップを開催しております。
ワークショップにご参加のお客様も
ご自身の体調管理と会場での手指の消毒
定期的な換気及びマスクの着用にご協力ください。
また、遠方の方や
アルバム作りを体験してみたい方向けに
ZOOM、LINE、BANDなどを利用したオンラインでの
体験会も開催しています。
ぜひお問い合わせください。
講座の内容についてはこちらをご覧くださいね〜

LINEではワークショップやイベント出店情報について
可愛い文房具情報や
季節の行事、子育て情報など
ゆる〜く配信しています。
お問い合わせも公式ラインからどうぞ。

インスタではレイアウトやイベント情報をご紹介しています。
フォローしてね〜〜