毎晩、私の寝る準備ができるのを待っていてくれる主人。
(私より先に先に布団に入ってはいけないと思っているのかしら・・?)
自分の寝る準備を済ませた後は本や図鑑を読んでいることが多いのですが、最近は工作(?)に励んでいます。
綺麗ですよね
材料は、工作用紙とキラキラ折り紙。どちらもダイソーのものです。
最初に作っていたのは正二十面体
次に正八面体が出来て
正四面体が登場
もともと作ってあったサイコロのアレンジで正六面体
その後、他の多面体が増えて、最初の写真のようになっています。
正多面体って5種類しかないのですね
あと正十二面体ができれば、全種類が揃います。
「長男が喜んでくれるかな?面白がって遊んでくれるかな?」と言いながら工作しているパパ。
が、あまり食いついていない長男…
朝ごはんを食べながら、正多面体の要件は何だろうね?と話していたら
聞いていた長男が「パパすごいね!」とは言ってくれていました。
そのうち…積み木感覚で遊んだり、展開図から一緒に作ってみたり、できるかな?
こういうのを見つけて、手間を考えると買うほうが安いかもなと呟いていましたが、作る作業を楽しめるなら、
パパの手作りプライスレス
かなと。
![]() |
木製正多面体セット(蜜蝋仕上)
3,000円
Amazon |
夜に工作する時間を作れる主人
雑事に追われる私…
なぜだろう…時間の使い方、やる事の優先順位などなど、見直すところが多々ありそうです…