北海道十勝の名物といえば豚丼

私の母は豚丼のタレを手作りしているのですが

これがとっても便利&美味しいのですキラキラ

私にとって、なくてはならない万能調味料上差し

子供も大好きな味です

 

今日は帰宅が遅くなったのですが、豚肉を焼いてタレと絡めれば1品完成

今夜はネギとぶなしめじを入れました

タマネギを入れるのも、かさ増しにもなるし美味しいですよ~

 

 

 

 

 

豚丼はもちろん、親子丼やぶりの照り焼き、そぼろ、サンマの蒲焼き、きんぴらなんかも、この豚丼のタレだけでもOKOK

甘辛味ならなんでもこい!時短料理の強い味方ですおねがい

 

いつもなくなる少し前に母に送ってもらっているのですが

いい加減レシピを教えるから自分で作って~

と言われていますアセアセ

そうね、そろそろね…と言いつつ、まだしばらく甘えることでしょう…てへぺろ

 

帯広の豚丼店といえば、「ぱんちょう」がよく紹介されていますが

観光客向けというか、地元民はあまり行かないような気がしています…

(注:あくまで個人的な印象です)

 

帯広空港の近くに「かしわ」という豚丼屋さんがあるんですが、中々美味しいと思うので、帯広空港を利用される方にはおすすめしていますウインク

その昔「どっちの料理ショー」というテレビ番組があったのですが、豚丼VS牛丼の回で、おいしい応援団として「かしわ」が紹介されていました

 

レストハウスかしわHP ★

食べログ レストハウスかしわ ★

 

豚丼、手軽で美味しい郷土料理です照れ

母秘伝(?)の豚丼のタレ、しっかり受け継ごう