息子たち、初めての東京ディズニーランド
主人のお休みを利用して平日に訪れました。幼稚園をお休みしてのお出かけにウキウキが隠せない長男。
長男に動物園とディズニーランドどっちがいい?と聞いたところ、
お友達が結構ディズニーランド行ってるんだよ
ぼくも行きたい!
と。そんな事をう言うようになったのねぇと成長を感じました

ガイドブックを見ながら相談したりしつつ、長男の希望に沿って、こんなコースで回りました

入園は10:30頃
☆パレード見学
ウォルトディズニー像の横あたりで見ました
次男はパレードより風船🎈&建物に注目してました
☆ウエスタンリバー鉄道
☆長男&パパ キッズ向けショーを見学
次男は授乳→ひたすらひとりで歩きたい!からのお掃除。得意のホウキでハイテンション。
☆プラザパビリオン・レストランでランチ

☆蒸気船マークトウェイン号
2人とも満足。長男は船の後ろのこれがツボだったよう…
パレードも少し見れました
☆長男&ママ ピノキオの冒険旅行
次男はお昼寝💤 夏休みに実家でピノキオのDVDが気に入った長男。でも、ちょっと怖かったそうです。
☆長男&パパ ミッキーのフィルハーマジック
長男、これは気に入ったようで、どんな内容だったか嬉しそうに教えてくれました。
次男はお昼寝💤。目覚めてまた歩いてました。
☆イッツ・ア・スモールワールド
長男、この日1番のお気に入り

次男も、一丁前に1人で座り、終始ノリノリで手拍子していました。
そして、もう一回乗る!と。また30分並ぶんだよ?!と言っても
そんなのへっちゃらだよ

とのことで、2回楽しみました
すでに17:00を過ぎていて。
少しだけお土産を買って、18:00頃退園
19:00就寝の我が家にとっては夜更かししちゃったかな。
バスに長時間乗ったり、待ち時間も長かったり、帰りはちょっと眠くなったり、でしたが、文句を言うこともぐずったりもしなかった長男、頑張りました。次男もお昼寝もできてご機嫌に過ごせました。2人ともよく頑張った

とっても楽しかったです
