おはこんにちは!!
さて前回の投稿から随分日が開いてしまい申し訳ないです。
経過をいうと…薬の量が増えたり減ったりしました!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
最初チラージン50出されたんですけど検査したら足りなくて150になり再検査したら、足り過ぎてて125になりましたw。そして乳酸カルシウムを飲んでたんですけど安定したようで!!要らなくなりました!!
そして前回先生から地元の別病院で日帰りでヨードの治療が出来ると言われたんですが…
いざ手術で取ったあとのCT検査したら左の上顎??ら辺に付いてるらしくて"やつ"が…!!!
県外の病院に行くしかないと言われて今( ˙-˙ )…???ってなってます。
2箇所あるんですけどどっちがいいのか分からない💦しかも片方は電車でもう片方は車で行かないと行けない( ; ; )!!!
車で行く方は祖父に頼まないと行けないからなぁ…私は運転出来るけど、帰りはお母様になってしまうから(うちのお母様…長距離の運転苦手でな…)
一応祖父にも話すしかないけど私的には電車の方かなー??っては思ってます。
何時ぐらいを目処にすればと聞いたら年内か年明けかなとは言われてなぁ…うーん( ˙꒳˙)
ヨード治療ってよく分かってないから後遺症とか服用中の症状とか、治療後の体調の変化の関係とか分からないから誰か教えて頂けると嬉しいです。
またこれからもちょくちょく投稿して行くのでお気軽にコメントくださいm(_ _)m!!