ブログネタで「自宅で新聞とってますか?」というのがあるが、
ウチは新聞とってない。
と言うことでニュースだけではなく
ネット上の色んな記事を読む。
最近、気になったというより
俺が思っていることと同じ事を
考えてる人がいるんだなと
思ったのがこの記事。
「プロであり続けるための条件」
自分の能力を驕り高ぶったりせず、
また過信することもなく
こだわりを持って
能力の向上を図ることを
努力を怠らない。
こうあり続けたい、
ってずっと思ってた。
ただ、採算性・効率性を追求をする
というところを考えると、
それがいいか悪いかは分かりません。
ウチの会社でもそうだけど、
余計なことに関心を持ったり関わったりしていて
課された役割が果たせなかったら、
評価が落ちてボーナスが少なくなって、
昇進も出来ない。
そう、成果主義ってヤツです。
まぁ、そうはいっても俺は変わらないけどね。