ファイナルアプローチのつぶやき -37ページ目

ファイナルアプローチのつぶやき

仕事ネタを中心に行く先々での様子を投稿していきます

南風時の進入ルートは、国際線の、混雑時の限定ルートとの事ですが、この低空で都心からアプローチは…
{713B1A0C-E705-434F-A4CB-1D21F0E2FC5A}


携帯やパソコンの電源が、全ての席に装備されて良くなりましたね。新車の香りがステキです!
{2BB28B48-4AD1-4BB7-8964-EF0A861C07AD}


は、織田、徳川連合軍と武田騎馬隊との合戦が行われました。今では、その織田本陣跡が高速道路のパーキングエリアと隣接して、簡単に行き来できるようになっています。両軍合わせて43,000もの合戦…この頃からでしょうか⁈武闘派より兵糧を備えるなどの裏方武将が、力を持ち始めたのは…それにしても、本陣跡の下に、高速道路のパーキングエリアが出来るなんて、信長公も夢にも思わなかったでしょう(^_^;) この頃が、信長公にとっても1番油に乗ってる頃だったですね
{06FDD87B-EF7E-430E-9562-E374C96088EC}
サービスエリアから見上げたら其処に本陣跡
{61918734-5666-4217-9741-52CB5BFE3DB9}

{9DE8F7A4-2909-40DB-ADC4-F882BB012D5C}

{22B3721F-E878-42C0-8EA7-595763B82DB6}
本陣跡からみたサービスエリア

残念でした。この季節はタイミングが難しいですね。鹿児島空港で見てホッとしたFDAの本拠地、やっぱり、鹿児島から戻り直ぐに富士山静岡空港…勝手にご縁を感じました(^^)
空港内にある、航空グッズ専門店の規模は、全国屈指の専門店ですね。富士山は、写せませんでしたが、その専門店を…
{46399580-56A7-4B41-9EA6-E8A02F35BC7E}