名古屋の整理収納アドバイザー
(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です
いよいよ12月に
継続のお客様のリフォームが
いよいよ12月から始まります。
物の見直しをして、必要な物が明確に見えて来たので
スペースや場所に無駄のない
本当に必要な所にお金を掛けて頂くリフォームプランに
なりました。
目指したのは
・20秒で物が取れる収納
・物の存在を忘れない収納
年を重ねるごとに
どうしても体力は落ちますが
40代くらいの自分と同じ様に動く方法
あ・り・ま・す・よ
ポイントは2つ!
1.数を減らして
とことん物を使うこと
よく使う物を厳選して
物との関わりを深くする
2.物を自分に近づける
半年に一回使うような物を使いやすくしても
あまり生活は変わりません
毎日使う物を自分に近づけて
手を伸ばせば取れる所に近づけてみて下さい!
びっくりするほど便利になります。
それを叶えるのが
整理収納とリフォームです
ずっと変わらずアクティブに動けると
気力も落ちません。
気力は不便から落ちるものなのです。
ずっとアクティブに動ける様に!
便利だけじゃなくて
ラゴムデザインさんの
コーディネートも加えて頂き
このリフォームが完成後の暮らしを
アシストしてくれるのが楽しみです。
お問い合わせは公式LINEからでも
整理収納サポートはこちら
新築・リフォ前整理はこちら
お問い合わせはこちら
整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248