名古屋の整理収納アドバイザー
(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です
大き過ぎると重くて出せない
整理が大の苦手な夫が
仕事の書類整理を始めました♪
普段は口出しせず、見守る様にしてます
しょっちゅう何かを探してますが
そこは家庭平和優先

だがしかし‼️
書類保存する為に持ってきた段ボールの大きさが
デカすぎ

岩でも運ぶんか〜い
腰、やられます。
たくさん入るから→大きいの
と思いがちですが、
入れた瞬間に
誰が運ぶ?
となります。
お客様の収納用品にもよく見かけるのですが
大き過ぎると重たくて
開けることさえ面倒になるので
入れる物のサイズと保管場所を
意識してみてくださいね
大きいボックスには軽い物を入れる
これ、覚えておいて下さいね

夫が入れたいファイルのサイズはこれ
この段ボールだと縦、横、高さ共にあまる。
立てて収納したいので、
ジャストサイズがいいですね。
となるとやっぱりオススメは
セリアのプレンティーボックスA4用
4個でキッチリ収まりました♪
1枚¥100でこのスッキリ感
本当に便利なボックスです。
一箱に12冊がちょうど入りますよ〜
ただこのボックス、
個別フォルダーを入れると若干蓋がしまりません。
(メーカー様、あと1センチ改善を〜)
ただその場合は、
少し斜めになるくらいの量で収めれば問題なしです。
サイズを意識して整理して下さいね〜

お問い合わせは公式LINEからでも
整理収納サポートはこちら
新築・リフォ前整理はこちら
お問い合わせはこちら
整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248