今のところ子供を持ちたいと思わず、
今やっていることの延長線上で生きていこうと思うのだけど、
子供のこと、キャリアのことを考えると同時に、自分の死に方がセットで頭をよぎる。
この仕事での稼ぎ、生活を続けた先に、「自分ってどうやって死ぬんだろう。」「死に方を選べるのだろうか。」
65歳ぐらいになって、体が動かなくなって、多分飲食はもうできず、その頃できる仕事も特にないだろう。
もちろん面倒を見る子供はいないし、周りに見守ってくれるような友達もいないだろうから、孤立し、だんだんお金がなくなり、生活に困窮し、路頭に迷って飢え死ぬんだろうな。いま自分がうわって思う対象に、自分がなるんだろうな。
今のところ直感でよぎる死に方はこれ。
特になりたいものがなく、だらだらとなんとなく楽しいことをやっているから、社会で役に立つような強みや武器は何もない。磨き上げているものも特にない。
つまり手に職といったものはなちから貧困のループに一度入ったら終わりだと察している。
こう思った今の時点から、軌道修正すればいいんだろうけどね。