亡父の新盆も無事に終わり、気がつけば
長い事更新してませんでした。

始まる前は、自分の中では盛り上がって
いなかったリオ五輪。
連日の日本選手たちの頑張り、メダル
ラッシュにいつの間にか釘付けに。(^^)v

開会式では各国のロイヤルたちの姿も。

ルクセンブルク アンリ大公
若い頃から変わらずスリムな体系、
ベルギー王室から嫁いで来た母君に似た
面差しでイケメン。いかにもザ・ロイヤル
です。
父君のジャン前大公は90才を超えても
ご健在。



ベルギー フィリップ国王
マチルド王妃はベルギー建国初のベルギー
人王妃ゆえ、国民から絶大な人気が。
長女のエリザベート王女が将来、ベルギー
初の女王に。


オランダ ウィレム=アレキサンダー国王
100年振りの男性王ですが、カタリナ=
アマリア王女が王太子なので次代はまた
女王の国に


モナコ アルベール2世大公
ご存知グレース・ケリーの放蕩息子
頭髪も薄く腹も出てますが、グレースの
3人の子供たちの中では、彼が一番
グレースの面差しを受け継いでいるかと。



英国 プリンセス・ロイヤル、アン。
IOC委員でもあります。
声が田中真⚪子似


デンマーク フレゼリク王太子と
メアリー王太子妃 
なかなかの美男美女カップルですね。



リオ五輪も後半戦。楽しみたいです。





熊本、九州を応援してます。











(画像は感謝しつつお借りしてます。)