ずいぶん日が経ってしまいました(^_^;)
男子FS
印象に残ったのは、友野くん、こんづーくん、本田太一くん、村上大ちゃん、刑事君、彰生くんでした。(いろんな意味で)
友野くんは、初めて知った選手で、初見でした。曲がアップテンポで、それに合わせて盛り上げるのがとても上手な選手だなーと思いました。みんなで楽しく手拍子しながら見てました(笑)
こんづーくん。今まで「近藤琢磨」かと思ってた(╯⊙ ω ⊙╰ )ゴメンナサイ
近藤琢哉くんは演技あんまり覚えてないんですけど(汗)、衣装がとても印象に残ってます。後ろに「龍」って書いてあった!!(笑)曲が「ドラゴン」でした。
本田太一くん、演技前の歓声が姉妹たちからっぽくて、その歓声がとても気になってしまいました(笑)
ルッツがシュッとしててとても綺麗でした!
村上大介さん、今日初の4回転!!(だったはず)。しかも唯一4Sを綺麗に決めました!!生4Sに会場中がわきました。
ほとんどノーミスだったと思います!
その日の男子最初の感動でした。
刑事君
6練で4回転決めてました!!本番では決まらなかったけど、練習で4回転みれて(しかも私の席の前側で)すごく興奮しました!!
演技もジャンプだけじゃなくて素敵でした。
彰生くん、キタキタキタキタ( ´´ิ∀´ิ` )ってなりました(笑)
3A決まらなかったけど、素晴らしい踊りは健在。何回か転倒して疲れてるはずなのに、踊りがキレッキレ。ここがいつもすごいなぁって思うんですよね。
曲が曲で(笑)、衣装はトラとか猫っぽい感じ、そして最後のポーズが・・・(笑)膝立ちして、両手をグーにして頭の上で「ニャー!!!」みたいな(笑)会場から笑いが起こりました(笑)
ジャンプはあんまりうまくいかなかったけど、生龍樹くんに感激。そして結弦くんリスペクトの草太くんもみれて大感激。
ここから6強+しょーまくん
無良さん、初めの4回転は残念だったけど、3A高い!テレビで見るよりも音の響きがとっても良くて、迫力がありました!!
結弦くん!!6練終わった後のすぐが出番なんてファンはたまりません(笑)緊張感MAXでした。
私的には4Sを飛んだ瞬間は「行けそう!!」って思ったんですけど・・・転んじゃいました。確か6練で決めてたので、調子いいなぁ!と思ってたんですが。
4S転倒でも4Tは成功!!さすがっ!!
それからもジャンプミスはなし。なんだかあっという間におわってしまいました。
得点はファイナルと同じくらい!これは優勝決定だ!オリンピック行ける!と思いました。
しょーまくん、初の最終組。しかも羽生結弦の後(笑)すごく緊張してるんじゃないかと思って。(演技前にお母さんが小さな声で「しょうまくん!」って言ってましたw)
3Aは失敗でしたが、全体的にまとめられたいい演技だったと思います。
滑りに何か惹きつけるものがあって、引き込まれました。お母さんもしょうまくん大絶賛!!
織田さん、もう選手じゃないんですよね・・・一週間前は選手だったのに。本当にお疲れ様でした。
冒頭の4回転、よかったです。2つ目は・・・3回転でしたっけ??
4回転一つミスしてもそれが全然気にならない演技でした。感動でした。これはいい点数だして欲しい!って思いでした。SPのミスがあって250点台でした・・・。
大ちゃん、演技前から顔が不安そうでした。これはやばいと思いました。
冒頭4回転転倒、2つ目もうまくいかず。
うわぁー・・・と思っているとモニターに真っ赤に染まった大ちゃんの手が映し出されて会場中ざわつく。
得点が出て織田さんのした、オリンピックに行けないんじゃ・・・!?とも思いました。
けど最終的には行けることになって本当に良かったです!!!がんばって!!
町田さん、多分、(私にとって)今大会一番の感動を呼んだ男(笑)
冒頭の4回転決めて、2つ目も決めましたよね⁉︎(記憶が曖昧)
なんかオーラが強く出てたんですよ!!他の人よりも!!
迫力があってとっても感動しました。
小塚さん、滑りがやばいです!ホントにw
あの滑らかさはなんなんでしょうか?ww
衣装も珍しく凝ってたし(笑)
ジャンプは4回転のステップアウトと1回転倒がありましたが、織田さんの上に来て最終順位は3位。
オリンピック争いで一番もめる順位になりました。
その日は表彰式までみました。
遠くからだけど、まっちーとゆづが会話するところが見えました。
表彰台にたった結弦くんの衣装がまぶしい!!ww(背中しか見えませんでしたw)
あと、結弦くんの動きがホントにかわいい(笑)女子力の高さにやられます←
みなさん、素晴らしい演技をありがとう!
ゆづ友さん編へ続く・・・。