友達がくれたりんごバターをパンにのせて食べる朝。
美味しいパンは幸せ。
「パン屋さんになりたい」
それが私のファーストドリーム。
ちなみにその次が歌手で、その次が舞台に立つ人。
これは叶ってないけど。
その次は絵を書く人になりたくて、今はそれに挑戦中
パン屋さんになりたい
って思った私の子供のころの夢は、違う形で叶ってるのでは…?って気がついた。
パンを作って、
お買い物して楽しんでもらったり、
フルーツサンドを作って、
お土産用に箱詰めに。
コッペパンに
好きな具をはさんでもらったり。
気がつくとパンをせっせと作っている私
食べられないパンだけど
その分ずっと楽しめる
そんな私のパンたちは
普段は毎日私のお店で販売していますが、
来月は出張販売も予定しています
まずは、
雑司が谷手創り市。
4/21は【 はるのパン祭り 】
これに「パンをモチーフに。」部門で出展します。
毎年大人気の企画。
その場で焼いて食べられる企画もあって、
今年はフレンチトーストだそう
そして
4/24~4/30
うめだ阪急スーク文具店イベントスペースに開催される
【 紙パンフェア 】
紙パン…響きが可愛い
同時開催で「スーク紙市」もあり、また盛り上がりそうです!
そして
4/20-5/19
sunsun企画展 【 食べられない喫茶展 】
-------------------
ホッと落ち着く空間、レトロな雰囲気の喫茶店、
懐かしさと愛らしさを感じる喫茶店メニュー。
クリームソーダ、ホットケーキ、サンドイッチ…
見た目にも可愛い喫茶店メニューを食べるのではなく、
身につけたり、飾ったり、使ったり…
そんな食べられない喫茶展を開催いたします。
そして、少しだけ食べれるモノとして、
辻本珈琲のドリップコーヒー"ぱんじかん"と
3日間限定でFUKURAの"自家製いちご酵母の食パン"を販売いたします。
ぜひコーヒーと食パンをセットでご賞味いただけると嬉しいです。
---------------------
(sunsunさんより)
詳しくは→sunsun HP
こちらはパンだけでなく、カレーやケーキ、喫茶店で使うコースターなど
いろいろ販売します。
好きなものはどうつながっていくか分からないから、
好きなままでいたらいいんだな
来月に向けて新しいパンメニューも作る予定。
読書タイム。
原田マハさんの「たゆたえども沈まず」
ゴッホ兄弟のお話。
原田マハさんの画家をモチーフとした小説はとても面白くて、
小説の中の画家のエピソードを美術館で絵を見る時によく思い出しちゃう。
読書のお供は、Tartineのパイ。
花びらの真ん中にゴッホの絵のような黄色いまんまるのチョコレート。
綺麗な黄色だった。
最近書いた絵。
「花の肖像」
美術館で絵を見たくなったな。
----------------
最新のお知らせはこちらでもしていますので
チェックしてみてくださいね!
-----------------
4/20 - 5/19 「食べられない喫茶展」sunsun(大阪)
4/21 雑司が谷手創り市「はるのパン祭り」
4/24~4/30 「紙パンフェア」うめだ阪急
-----------------
---------------------------
イラストレーションのご依頼、ご相談はサイトをご覧ください。
個人の方からのご依頼はこちら。
ご不明な点はお問い合わせ、ご相談ください☆
紙雑貨のお店 figpolkadot
お店をbaseアプリでフォローしていただくと新商品やクーポン情報など
最近のお知らせが届きますのでぜひどうぞ!
レタープレスのお店はこちら maki yagawa press
minneの方はこちら。figpolkadot
creemaの方はこちら。figpolkadot
イベント出展や卸売り等のご相談も承ります!
LINEスタンプはこちら。
あなたのゆるくてハッピーな毎日に
------------------------