漫画で知った"音締め"なるもの。 | 三味線キャンパー昌次郎のブログ

三味線キャンパー昌次郎のブログ

自分という小さなバックパックにめいっぱい荷物をつめ込んで、見たことの景色を求めて冒険に出かけます!!

空に手の届く山頂?
月明かりに照らされた深い森の中?
汗が滴り落ちる舞台の上?

キャンプ・津軽三味線・SUP…チャレンジを続ける昌次郎の密かな記録です。


大好きな津軽三味線の漫画「ましろのおと」が、いつの間にか連載終了してました…ガーン

(大好きなのに知らんかった…ニヤニヤ)


さっそく29〜最終巻まで購入し、全巻コンプリート

キラキラ

でも、これで終わりかと思うともったいなくて読むことができませんショボーン

なのでまた1巻からじっくり読み進めています。

7巻まできたところで気になる言葉が…

「音締め」??えー?

津軽三味線を始めてから7年、こんな言葉聞いたことがありません。

さっそくネットで調べてみると、

前撥をする時に、

駒を爪で押さえて


親指の腹で糸に触れることで、振動を無くしカツッと鳴らす奏法。


なぬーーっ!!よく上手い人が鳴らしてるあの音かーー、知らんかったびっくり

どんなに小さく弾いても、この音が出せないと思ってたんだよね…

こいつを会得すれば、長く停滞してるぼくの三味線も成長させることができるかもニヤリ

さっそくやってみますがすごく難しい…、今までの弾き方もバラバラになってしまいますあせる

く…負けるかー!ニヤ

侍Japanを応援しながら猛特訓中です!!(集中しろよ…おーっ!)
 

Playing technique of the Tsugaru-jamisen I knew from the manga.


My favorite manga "Mashiro-no-Oto" was end before I knew it.

"I didn't know in spite of I love it."

I bought to the last volume from 29,and I completed all of volume.

However I can't read it,because I'm sad to finish the story.

So I'm read slowly from the 1 volume.

I was interested in a certain word on the 7 volume.

"Nejime"??

I've never listen such word for 7 years from I start the Shamisen.

I explored it online immediately. 

Touching the "Koma" with the little finger when do "Maebachi".

And touching "Ito" with thumb,stop the vibration.

Oh no,I've listened that sound,I didn't know that technique at all.

I couldn't play this sound in spite of practicing hard before now.

I might be able to improve my Shamisen skill.

I'll try it immitetarly,but that is so hard.

Um,I'm never give up!

Now I'm practising,watching baseball "WBC".

"I can't concentlate,right?"