新HSK 中検 試験監督官 そして療養 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!

皆さまお久しぶりです。

いかがお過ごしでしょうか。





紫陽花の時期も終わり夏が来ました。

私は体を悪くして療養中です。

とは言え、勉強する程度は問題ないので中国語学習久し振りに頑張ってます。





次は5級と6級と試験監督官資格取得に挑戦します。

取り敢えず新HSKは4級までとりました。

この辺くらいまではほぼ出題分析以外、
特に勉強無しで行けましたが、
ここから先は頑張らないととれない気配です。

中国語検定も記念受験でぶっつけ本番やってみたら案外受かっていました。
実用性が余り無さそうだったので今は新HSK一本でやっています。





そう言えば、こないだ中国から日本の本物の炊飯器送ってくれって言われたので、
指定されたメーカーのやつ買って用意しましたが値段にビックリ。

こんな本気のやつ欲しがってるとは思いませんでした。

なんと55000万円也。

療養中で保険生活の私にはボディーブローでした。

早く良くなってまた働き始められるよう、

検定試験や資格試験や認定試験等、
出来る事は口だけではなく、誰が見ても分かるように形で残せるように頑張っていこうと思います。

なんせ日本を離れていたのでこういった試験をうけるチャンスがなったもので。

スキルアップ頑張っていきます!

では皆さまごきげんよう(^^)/





Android携帯からの投稿