こんにちは。
皆様お久しぶりです。
ご無沙汰しております。
日本に戻ってからと言う物本当にバタバタしていますし、
私事ながらかなり私生活も仕事の方も苦労致しております。
先日は40度の熱も出てしまった上、
中耳炎になり左耳が聞こえません。(現在治療中)
かなり疲れや悩みにやられていました。
そんな中引っ越しの荷物が中国から届きました。
「なんというタイミング…。」
一応指定日で届けてもらえますし、
ヤマト運輸さんの場合ですと土日指定も可能です。
が、私の妹が電話確認が来た時勝手に電話で平日の昼間に指定していた為、
結局私一人で何とか都合付けました。
とはいえ40度の熱にうなされている最中に引っ越しの荷物を雨の中受け入れする為にバタバタと走りまわりました。
地獄でしたね。
もうろうとして目は霞むし倒れそうだし手足はしびれてるし(+_+)
まぁ何とか引っ越し荷物の受け入れも無事終了。
かと思えば出荷が入ったりしてバタバタ。
担当があまりにも出来ない人なのでそのしりぬぐいの為にまたバタバタ。
取りあえず引っ越し荷物は実家の大きな倉庫に全部入れさせてもらいました。
後は次の住む場所探さないとなんですが、
只今お仕事探し中の為まだ新居に引っ越し出来ていません。
今までも自分の会社まわしながら主に副業で正社員として働いていましたが、
日本ではどうやらそう簡単に副業出来そうにありません。
しかも日本でのビジネスほぼ経験ありませんし(笑)
誰も相手にしてくれませんね。
工場の3交代勤務の現場で入るか、
土木建築関係の現場に入るしかなさそうです。
そんな途方に暮れている中届いた荷物の自転車を組み立てしてみました。

状態は半解状態で梱包してありましたので、
主にフロント周りを組み直してブレーキワイヤーの調整したくらいです。
今回は中国で購入してきたニューパーツを導入。
ビンディングペダルとcateyeスピードメーターです。

両方ちゃんとつきました。
靴も以前紹介したSHIMANOのビンディングシューズSLシリーズを購入しておきましたので、
取り付け金具も難なく装着完了。

問題無く装着出来ました。
後は乗るだけですがまだ乗れていません。
ずーっと雨ばかりなので。
MTBの方はまだ組んでいません。
またそのうち組もうと思います。
30分程で組み付けもセッティングも終わるので、
案外簡単なものでした。
日本に持って帰って来たので防犯登録とかしに行かないといけませんね。
保険にも入ろうかな。
その前に仕事探さないと(笑)
こんな感じで日々過ごしておりますが、
何分居候の身ですので肩身が狭く自転車で遊んでる暇もありません。
また落ち着いて来たら色々記事も更新して行くつもりです。
因みにしっかり者の妻は貿易会社にささっと就職決めてしっかりガッツリ稼いでおります(笑)
日本ではなんせ勉強してこなかった私ですので、
学歴も経歴も職歴も最悪な私より高学歴で資格も沢山の妻の方が稼げて当然ですね。
ただのやんちゃ坊主と必死で勉強してきた人の差です。
これからは日本でも真面目に頑張ります。
では皆様夏に入りかけで暑い日が続き滋賀県では蝉も鳴くようになりましたが、
お体に気を付けて日々お過ごしください。
(* ^ー゚)ノバイバイ