Yahooカテゴリー,腱鞘炎,びわ湖一周ロングライド2012! | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!


こんにちは。



近頃忙しくまた記事の更新出来ない事が多いです。



仕事で先日から画像処理関係をかなり詰め込んで進めていたのですが、



まさかの腱鞘炎になりました。



マウス操作がホボ99%くらいなのでしょうがないですが。



まだ半分も処理終わってないのに…。



1ドット単位での修正や加工を楽にする方法有れば良いのですが。



近々デュアルディスプレイに変更は考えてます。



トラックボールマウス使えば手首動かさないので楽でしょうけど、



こまかな作業には向かないのでこれは使えそうにすないです。



それにしてもタイピングでも手首が痛いです。



痛いですが仕事進めないといけないので頑張ります。



所で、このブログ最近思わぬ所からのアクセスが増えています。



Yahooカテゴリーの「話題」という検索ワードからです。



一日200件以上きています。



以前ヤフーのカテゴリー登録申請はしましたが、



合格通知は来ていなかったので駄目だったと思っているのですが。



でも一日200件流れて来てる所見ると何かしらの動きが有ったのでしょう。



検索エンジンからこんな不特定多数に対する検索wordでうちのブログに特定して数百も人が流れるのはおかしいですね。



国内外大手検索エンジンには何年か前に既に登録して有りましたので、



今更この量はカテゴリー効果としか思えないですねぇ。



カテゴリー検索結果が常時一位にでも表示されているなら別でしょうけど。



ちょっと気になるので調べてみようと思います。



そう言えば世の中は明日出勤で明後日は祝日でしたね♪



調度祖母の自宅でお参りが有りますので出席してきます。



近頃は雨なので自転車では行けませんね。



自転車と言えば、今日はびわ湖を自転車で一周する「びわ湖一周ロングライド2012」



が開催されていますね。



湖岸通り等競技車両が走行しますので、



自動車やバイク運転で通行される方は気を付けて下さい。



$海外中国シンセンブログ
びわ湖一周ロングライド2012コース地図です。



自転車が有れば参加してみたかったです(+_+)



では手首の痛みがかなり増してきたので今日の記事は以上にします。



皆様良い休日を(* ^ー゚)ノバイバイ










びわ湖一周ロングライド
http://jtbsports.jp/contents/biwaichiride/


びわ湖一周ロングライド2012略してビワイチRIDE、
通称「ビワイチ」の詳細URLです。
本年の申し込みは終了していますし只今開催中ですので、
興味のあるかったは来年度参加してみるのはいかがでしょう。





びわ湖一周ロングライドPDFパンフレット
http://jtbsports.jp/contents/biwaichiride/img/biwaichiride.pdf

ビワイチの更に詳細なパンフレットです。
PDFなので閲覧可能な端末からアクセスして下さいね!











Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ



トップへ戻る