こんにちは。
皆様お疲れ様です。
今日は要約一カ月かかったネットショップ出店用のHTMLのシステム構成とページ作成を終えました。
説明書読みながら訳解らない状態で進めて来たので予定より半月長くかかりましたが取りあえず完了です。
今回はまずシステムを理解する事とその操作方法の習得に時間がかかりました。
取りあえず開店出来る状態にしただけなのでマダマダ不細工な販売ページですが。
来週月曜日にWEB関連のプログラマーの人と面談する事になったので、
一度ページ見せてアドバイス貰ってみます。
で、火曜日に国内卸し業者で絞り込んでおいた商品を一斉に発注かけて仕入れます。
モール内出店は、出店審査通ったらもうすぐ開店です。
頑張ります。
代理店の方も順調に進んでいます。
勿論ネットショップの方でも代理店商品の一部を販売するつもりです。
まぁどうなるやら解りませんが、
何事も新しい事を始める時は大変ですね。
自分で起業した時より、ネットショップの方が大変でした。
23歳で株式会社立ち上げした時も訳解らない状態から勉強して自分で起業したのを思い出します。
まぁ必死でやれば何とかなるもんですね。
代理店に輸入販売に貿易代行に国内小売に中国での自社製造と中々忙しいですが、
近頃睡眠時間2~3時間生活から脱出し、
今日の午後は仕事もひと段落したので休暇にします。
毎日頭痛で結構しんどかったので(+_+)
明日は国内出荷を手伝わせてほしいと言ってくれた親戚のおじさんとご飯に行ってきます。
アウトソーシングに外注出しても良かったのですが、
自分がバンドに励んでいた時も完全にぐれて警察に追いかけまわされていた時も、
ずっとお世話になっているおじさんなので、
ショップ立ち上げから当面の間はお願する事にしました。
代理店の出荷業務もお願する事にしました。
結構おじさんの方は忙しくなると思いますが、
頑張ってもらうとします。
そう言うことならと私も外注出さずに自分で店舗作成したのも結構良い経験になりました。
今まではブログでCSSイジッてページ作成はやっていましたが、
決まった外部システムやオリジナルのシステムに合わせてページを作ると言う事をした事が無かったので、
完全に初めての経験でした。
いまはブログの構成程度なら見たら素人なりになんとなく解るようになりました。
何でもやってみる物ですね。
日曜日は久しぶりに妻に会います。
他人から見ると完全に別居状態です(笑)
半月か一カ月に一回会えるかどうかですから。
そのうち妻には旅行でもプレゼントしないと(^_^.)
あとは、またずっと来週も仕事の予定ですね。
出荷元倉庫のネット環境と運送業者との契約も完了したのでもう少しです。
インターネット回線業者や運送会社の方も同時に手違い起こすし、
業務で使うはずだったパソコンも壊れて動かなくなったのをパソコン屋が直せないと言うので自分で修理したり、
インターネットの回線いちから見直しして顧客情報漏れへの対策したりと全部一人でやっていたので大忙しで、
読まないといけない仕事の資料やメールだけでも結構時間を取られてしまいます。
結局出国便までキャンセルして今は無期限滞在している状態になってしまいました。
楽天とかYahooとかモール内に結構誰でも簡単に出店出来ると広告に書いて有りますが、
到底簡単になんて無理ですね。
勿論その事は解った上で今回は出店する事にしましたが。
知らないで言われるがまま鵜呑みにしてしまった人は苦労すると思います。
素人がいきなり商工会議所で有限起こしてネット販売始めようとしても、
全部外注出して配送関係も全部アウトソーシングに外注しないと恐らく経験ない限り無理だと感じました。
今回特に私の場合、
海外在住で日系企業やってますが住居も拠点も海外でしたので日本での経験が有りませんでした。
逆に海外の方がやりやすかったと思いますが、
久しぶりに日本で仕事してみて思った事は、
ほんと契約社会だなと感じました。
まぁそれが普通なんですけどね。
実際海外でも仕事する時は日本以上に契約に重みが有る気がします。
しかしながら、
仕事していて契約その物を感じるのは日本でした。
何とも不思議な感覚でした。
これはこれで新鮮で安心できて良かったです。
これからは日系らしく国内小売も頑張って行こうと思います。
では、午後の一時をゆっくりと過ごすとします。
(* ^ー゚)ノバイバイ
追記:
近頃、香港の食べ歩き記事や台湾記事もかなり長い間出来てない事がずっと気になっています。
反響も良かったですし、
色々なお店取材に回ったり資料集めたりするのも楽しいし、
妻ともデート出来る口実だったので良かったのですが。
また時間が有る時に楽しい記事も書いて行こうと思っています。
近頃は写真が全くない記事で申し訳ありません。
これからもブログの方、頑張っていきますので宜しくお願いします(o^ー')b
あと、近々日本に完全に帰国するかもしれません…。
そうなると上記の様な記事は企画記事系は出来なくなってしまいますね。
楽しみにして下さっていた方申し訳ないです。
また新しい企画を打ち出していきますので、
アメブロのブロガーの皆さん、
お気に入り登録から来て下さる皆さん、
そしていつも仲良くして下さるブロガーさん方、
トータル1000人規模の読者に対して私の様な人間が情報を発信して良い物かと疑問に思う事も有りますが、
頑張っていきますので、引き続きこのブログを宜しくお願いします!

Twitterブログパーツ

トップへ戻る