滋賀県みぞれとタイヤ交換 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!


こんにちは。


今日は非常に寒い滋賀県です。



調度時間が出来たので車のタイヤをスタッドレスに交換しました。



滋賀県の北の方は雪マークが出てました。



毎年何故か湖南地区にある私の住む地域は寒いため信楽と同じ頃に雪が降ります。



これが大体湖北の方とも同じタイミングなのですが、



今日の午後始めたタイヤ交換中に案の定みぞれが降り始め、



終わる頃にはうっすらと雪に変わってきていました。



今は何も振っていませんが。



ソロソロタイヤ交換が必要な時期ですね。



大手さん等はスタッドレス履いてないと車通勤ペナルティーついちゃいますもんね。



困ってない時は面倒に感じるものですが、



事前に交換しておきましょう。



私は今年、ローダウン車用油圧ジャッキを準備しておきましたので直ぐにタイヤ交換は終わりました。



因みに車はノーマルのワゴンRですが、



腹下のアームにかけてジャッキアップして前後の二回だけで楽して終わろうと思ってローダウン用を買いましたが、



そう甘く無かったです。



スーパーローダウンジャッキじゃないとおそらく腹下作業は厳しそうです。



結局アームにかけると油圧ポンプの加圧ステーを動かすスペースを確保出来ず断念して結局四回上げて下げてを繰り返しました。



多分タイヤの下にスロープかまさないと無理ですね。



ハンドル切って斜め入れでポンプのストローク確保しても今度はタイヤ外すの面倒ですから。



今回は、事前にセルフのガソリンスタンドでコンプレッサー借りてスタッドレスに空気充填しておきました。



因みにセルフスタンドならガソリン入れないで空気入れるだけでも、



自分で作業するので嫌な顔されることは有りませんよ。



タイヤチェンジャー貸してくれる所も有りますので。



私の知っている場所は全て無料です。



ジャッキは3000円程度なので二回使えばタイヤ交換の工賃分は元取れます。



大自工業 油圧式ローダウン専用ジャッキ2トン F-70

¥4,980
楽天
↑これが買ったサイズと同じやつです。量販店で3000円で買えました。




【送料込】 アルカン 2t/アルミジャッキ 低床アルミガレージジャッキ ARCAN 2トン 【...

¥17,850
楽天
↑これが有れば便利ですね。大きくて低くて長い。



ジャッキクリアランス用プラスロープ 【10P02Dec11】 【あす楽対応_東北】【あす楽対応...

¥3,200
楽天
↑で、これがスロープです。最近の車は低重心なので純正でも結構あった方が便利だったりします。





タイヤ交換数千円浮きますので為してみては??



本日の記事は以上です。



またお会いしましょう(* ^ー゚)ノバイバイ










Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ



トップへ戻る