月餅 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!


おはようございます。





今日はシンセン市いい天気です。




昨日は仕事の帰り際に今年も頂きました。





$海外中国シンセンブログ



月餅(ゆえぴん)です。




これは中国では御月見の時にでも食べるやつなんですけど、




ボチボチ客先が貢物を持ってくる時期なので頂きものを分けて貰いました。




中はパサパサの白あんみたいな感じです。





おいしいものとはずれが有り、




中国製は防腐剤や一年前の物が売られている事が多いため香港のものが好まれます。




と言う事で月餅の紹介でした。




と言う事で話は変わりまして、




本日は休日です。




何故かと言いますと、




大学生世界運動会というものが有りまして。




シンセン市内全企業が国の指示に寄り休日指定になり、




市内はトラック一切通行禁止となっております。




なので今日から3日間の休暇となりました。




こんなことなら日本の客も休みなんだし国に帰れば良かったとか思って居ります。




こんな風景を眺めながら…。




$海外中国シンセンブログ



これはいつも私が日本に居る間行っていた福井県美浜に有る水晶浜のライブ映像の静止画です。




皆夏休みしてて羨ましい♪




夏っぽい音楽聴きながらなんとなく夏っぽい雰囲気に浸るのが中国に住む私の唯一の夏の感じ方です。




ライブカメラで地方の花火見たり桜見たりして…。




ま、そんな感じです。




とにかく今日はその運動会の開会式で交通規制が有り、




道が休日だと思えない程の空き具合です。




バスも50%減指示が出ているので道は車が流れてガラガラです。




中国在住自転車乗りの方、




チャンスです!




いつもびくびくと道の端を走っていると思いますが、




今日は堂々と普段は走れない交通量の多いはずの大通りをかっ飛ばせます!!!




私もボチボチかっ飛びに行く予定です。




では今日は以上で。




運動会の開会式が何時からかは知りませんが、




夜に花火でも上がる事を実は楽しみにしています(* ^ー゚)ノバイバイ









Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ



トップへ戻る