夏の気配 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!



こんにちは。




そろそろ夏の気配がしてきた中国です。




今日から半袖デビューしました。




って言っても重ね着ですが。




工場の中ってすごく冷え込んでるのでまだ長袖来てると安心です。




なくても全然快適な気温ですが。



なんだかエメラルドカラーのてかてかジャージ生地な制服に仕様変更されたので、




趣味悪いですがしょうがなく試着して今回のニューバージョン社内制服を、




ジャッジだけに合否を判断しています。




ま、中国人にデザインがどうのこうの言ってもしょうがないので、




肝心な生地と色落ち具合と価格ですね。




これらを総評し、




今回のサンプルが社内制服に採用出来そうであれば採用してみます。




にしても、




重ね着してたら質感あんまりわかりませんね(笑)




エメラルドグリーンに白色のロングT重ね着に薄~い茶色のパンツが意外とあっていてなんだか休日仕様にも見えます(笑)




うちの会社はなぜか、




毎年制服をモデルチェンジします。




過去3年間のものももったいないのでずっと着ていますが、




大半の社員はプライベートな時間もすべて支給された制服を着ているのですぐにつぶれてしまいます。




そんなこともあって、いつの間にか年に一回夏用の制服だけはモデルチェンジして支給されることになっています。




今までそんなことなかったのですが。




近年の恒例行事になっているので、皆今年のモデルを楽しみにわくわくしているようですが、




これって、もったいないですよねぇ。




とは言え破れたやつ着ておきなさいとも言えないし。




制服以外の服を休日でも着てないくらいですからねぇ。




ずっと制服着てるんですよワカーの人たち。




よっぽど金を無駄づかいしてるか、




よっぽど貧乏なのか、




よっぽど実家に仕送りしているのでしょう。




仕送りといってもうちの会社は年者ばかりですが。




若者は全く使い物にならないので。




基本的に1日でやめます。




採用と退社の手続き専用の社員がほしくなるくらいいっぱい入れ替わります。




しかし、年配の連中は苦労してきているので弊社の手厚い待遇を理解して長くいてくれるのですが、




そのせいでほとんど残っている社員の年齢層が年配になってしまっています(笑)




ま、全員私の給料の半分以上の額はもらっているハズですし、





私は支給額の半分以下で嫁と生活していますから、




日本人にできて中国人には生活出来ないなんてことはないはずです。





ちなみに、役員報酬です。




自分の経営している会社はまた別です。




ま、話はそれましたが、




こんなカナブンの羽のような不思議なカラーのポロシャツを身にまとっている今日の私は、




一段と輝いております。




虫だけに・・・




飛びます↑↑飛びます↑↑




と最近亡くなった某お方のギャグを使用したいところですが、飛びません。




というか、亡くなったばかりなのでお悔やみ申し上げます。




こんなこと言うのは不謹慎ですね(-_-)




いま日本ではやりの不謹慎です。




難しい問題ですね。




では今日はこれで(@^^)/~~~








Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ