私は、幼なじみが嫌いです。

始めは、とにかく仲良しだったけど、ある時から、気が合わなくなりました。

そう。

その子は、なんでも自分が一番じゃないと、気に入らないんですよね。

特に顔もそう。

どちらかと言えば、不細工な方なんですが、自分が一番いいと思っているので、皆の前で、私が一番かわいい!って言ってたこともあります。

物事を決める時も、一番じゃないと気に入らないんです。

もし、一番を取られたら、その子に、悪口を言いに行くんです。

私は、幼なじみってことも有り、最初は、従ってましたが、だんだん偉そうになって来て、

勉強も抜かれて、疎遠になりました。

今、彼女は、結婚して都会に居るそう。

そこでもきっと、偉そうにしているのが、目に浮かびます。

私は、しょっちゅう顔を馬鹿にされたりしたので、もう、縁を切っています。

【気持ち的に】 

でも、何より、悔しいのが、私の方が、英語が得意で点数も良かったんですよね。

そしたら気に喰わないってことで、真似して英語を習いだし、家庭教師も付けて、見事に成績優秀者になり、見下されました。

そして、英語の大学へ進み、自慢気でした。

私は、コテンパにヤられた感じでした。

自分では、何も決められないから、人の真似や、人の大事なものをとって行くのです。

そして、嫌なことからは、上手く逃げるタイプでした。


今でも、ふと思い出しては、腹が立つ日々です。

ホント、1度、頭を打って欲しいです。

おわり。