いいねぇ~ | :*:.。.:* Hate effort *:.。.:*:

:*:.。.:* Hate effort *:.。.:*:

(努力嫌いの)アラフォーOLが、初歩の初歩から英語を学ぼうと奮闘するブログです。
いや、検証ブログ?果たしてこの凝り固まった頭で英語は習得できるのか?主にオンライン英会話(hanaso)でレッスンしています!

なるへそ!

とか

ナウいね!

とか

あえての古い言葉チョイスが、リアルだと思われてしまう悲しい年頃のCこと温故知新です。


昨日はhanasoで1コマ






イーメソッドのDMEを1コマでした。






どちらも、またもや回線がすこぶる不良。
マジで、うちのほうの問題なのかと思ってきた。どうすればいいの?


ちなみに今日は、レッスンなし。

Rebeccaさんとこのコメにもチラっと書いたんですけど、
私、水曜22:00からのドラマ「家族ゲーム」に鬼ハマリしてるんです。
なので、水曜はレッスンをあまり入れないようにしてるのプ
毎週、全力で正座で鑑賞しています。

今日が最終回ですが上手く終わってほしいなあと思ってます。

もともと、櫻井翔くんの大ファンというのもあるのですが、
なんせこのドラマ神脚本でして、、、、
演出が、佐藤祐市さんなんですけど、私この方の作品が大好きなのです。
キサラギとかストロベリーナイトとかね。


で。
まずはイーメソのDME。
直前に講師の変更があり、Flobelle先生からOllie 先生に。

テキストを買ってはじめてのレッスン。
ん~、、分かりやすい。でもやっぱ予習はしないほうがいいね。意味無いもん。


お互いにビデオオフでのレッスンあせ①
さみちいはぁ~

でも

Do you like ~?
とか
Can you ~?
などのレッスンなので、より実践的になってきて楽しい。

あと、はじめてリーディイングレッスンてのをやった。
なんだろ?これ?意味あるのかな?あるんだろうね?あるからテキストに載ってるんだもんね?
よく分からないながらも滞りなく終わりました(笑)


hanasoは、お初のSa先生
日本語可で、アニメや漫画、映画が好きってなってたので絶賛受講。
(あと、HPのその他の写真が可愛かったきらハート
やはりオタな会話は盛り上がります。


そうそう、私はリヴァー・フェニックスを愛してやまないわけなのですが、
彼の代表作ともいえる「スタンドバイミー」という作品、

何度か色んな先生で話題に出すのですが、もれなく「知らない」って言われちゃいます。

先日のSe先生とは世代が一緒なので分かってもらえるかな?と思ってたけどやはり「知らない」と。
フィリピンでは公開してなかったのかな?ションボリックス。
古いとはいえ、ポピュラーな名作だと思ってたのだけど。


スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション [DVD]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

¥1,480
Amazon.co.jp