イーメソッドにケテーイ | :*:.。.:* Hate effort *:.。.:*:

:*:.。.:* Hate effort *:.。.:*:

(努力嫌いの)アラフォーOLが、初歩の初歩から英語を学ぼうと奮闘するブログです。
いや、検証ブログ?果たしてこの凝り固まった頭で英語は習得できるのか?主にオンライン英会話(hanaso)でレッスンしています!

Hi there!! やあきらきら


突然ですが、今回ミスユニバース・ジャパンに決まった女性。
すごい美人でしたが、漫画家という肩書きもお持ちだそうで。

『好きなタイプはレオリオです(@ハンター×ハンター)』

とかインタビューに答えてて胸熱!!


ガチオタのミスユニバースとか最高すぐるんだけど。

理想的だわあ。



さて。


ここ最近、hanasoと並行して受けるスクールを検討していましたが、
とりあえず、イーメソッド でポイント購入することにしました。


メインのスクール(hanaso)は月謝制
サブのスクールはポイント制というのが私には合ってるようです。


でも、私のことですので、またちょいちょいスクール変えたりなんだりするかもNe!



結構最近レッスンが義務感でゲス。


モチベあがんねー。
相変わらず、ぜんっぜん上達感じられないしね。


イーメソッドではDME Teensテキスト無しで受けようと思います。
(テキスト高いし、カランのテキスト買っちゃってるし・・・)



てか、カランはどうしたよ!?


って話ですが。


俺ちゃん飽きっぽいのよねーどうも。


まあ、いつか再開します^^



DME Teensを何回か受けましたが、画像多用で、分かりやすいです。

あと、カランは質問を2回繰り返されてそれに答えるという形ですが、
DMEでは、「じゃあ、今度はあなたが私に質問して?」というように
こちらが質問者にもなるのね。

そこがちょっと面白く、実践的?だと感じました。


あと、やっぱりスピードが速い。イーフレンドのカランがいかに優しかったのかわかる。
そして、ちょっとでも間違えると何度もやり直しさせられる。
先生にもよるのかな?
でも、そのおかげで脳に染み付いたよ。(ほんとかよ)




※ブログタイトル変えました。