面白い記事ですね
チャーチルが
「空飛ぶ円盤についての膨大な報告は何を意味するのか?真実は何か?都合の良い時に私に報告するように」
と、文書で指示した部分に興味あります。
なんか親近感わいちゃいますね。
そんで、その答えが目の錯覚、見間違え、意図的な捏造っていうのがさらにおもしろいですね。
結局UFOってつくりものってことでしょうか。
それはそれでさみしいものがありますよねぇ。
さて、『宇宙人に出会ったら、どうする?』とのことですが。
私だったら全力疾走で逃げ出しますね!笑。
だってこわいもん。
みなさん、
ふるサポってご存知です??
赤い羽根共同募金のやつなんですけど、遠くに居ながらふるさとに募金できるみたいですよ。
故郷じゃなくても好きな県に募金できるみたいです(^_^)
わがふるさと、広島のトップページ、なかなか気合い入ってますよ(笑)
各県特色が出てて、見てるだけでも面白いです♪
ふるサポ 広島県のページ
http://m.akaihane.or.jp/furusapo/hsm.html?sessionid=pschud0le9lu2ior1utugeic8li9r4kq&guid=on
赤い羽根共同募金のやつなんですけど、遠くに居ながらふるさとに募金できるみたいですよ。
故郷じゃなくても好きな県に募金できるみたいです(^_^)
わがふるさと、広島のトップページ、なかなか気合い入ってますよ(笑)
各県特色が出てて、見てるだけでも面白いです♪
ふるサポ 広島県のページ
http://m.akaihane.or.jp/furusapo/hsm.html?sessionid=pschud0le9lu2ior1utugeic8li9r4kq&guid=on
サイゼリヤって
第1号店は市川なんですね。初めて知りました!
市川は現在私が通っている大学の、教養部があります。
私はもうしばらく行っていませんが、
友達の話によると駅前とかすごく綺麗になっているみたいです!
週末はよく家族連れの姿を見かけるそうで、なんか住みやすそうですね~いいなぁ。
サイゼリヤは、高校生の頃からよく利用しているファミレスです。
学校の近くにあったし、とにかく安くてお財布にやさしいので。笑
もちろん、現在進行形で利用してますよぉ☆ドリア好きです。
グラスワインは挑戦したことないんで、次行った時は頼んでみようかな!
ローソンにて
microSDからのカラープリントに挑戦中ですが、
ハガキサイズの用紙のストックがなくてエラーが出てしまいました。
でも店員の若いお兄さんがしばらく操作したら、無事SDカード取り出せましたよ~(^-^)v
あのプリンター、Windowsが搭載されてるんですね(@ @;)ハイテクだなぁ。
ハガキサイズの用紙のストックがなくてエラーが出てしまいました。
でも店員の若いお兄さんがしばらく操作したら、無事SDカード取り出せましたよ~(^-^)v
あのプリンター、Windowsが搭載されてるんですね(@ @;)ハイテクだなぁ。