大阪上本町、天王寺の

エンビロンフェイシャル専門店

肌質改善工房フィグの小田環です。

 

 



先日妹より

「これどうぞ」と頂いたもの。

 

 

スタイリッシュでコンパクトな箱を

開けてみると、

中には最近目にすることがなくなっていた

かわいらしいマッチ棒が・・・。

 

 

それだけで癒されました。( ´∀`)

 

 

「hibi(日々)」

 

 

マッチ型アロマ。

慌ただしい日常の中に、

心休まる特別な10分間を。

 

 


マッチを擦るように火をつけ、

立ち上る自然の香りに身をゆだねると。

ちょうど10分で燃えつきます。

 

 

黒い軸の部分はお香で、

香料には天然のハーブオイルを使用。

 

 


専用のトレーの上に置いたスティックは、

約10分間ゆっくりと燃焼しながら優しい香りを放ちます。

 

 

いつも過ぎ去る日常の10分が

とってもゆったりした時間に思えるのが

すごい( ´∀`)

 

 

 


「香を炊く」という日本の文化が今

欧米にも広がっており、

このhibiはヨーロッパの有名デパートや

セレクトショップでも大人気との事。

 



そこにはやっぱり

日本の伝統産業のこだわりと思いが

いっぱい込められています。

 

 

こちらのhibiは二つの伝統産業の

出会いによって生まれたそう。

 

 



🌟一つは、

明治のはじめに神戸港を通じてヨーロッパからもたらされた播磨地域のマッチ。

hibiの着火部は、そんな播磨地域で1929年に創業した老舗のマッチメーカー

「神戸マッチ」が製造。

 

 


🌟もう一つは、

幕末からお香や線香の製造が盛んに行われてきた淡路島。

その地で1936年に創業した老舗メーカーが、

hibiの軸(お香)を製造。

 


こちらのふたつの伝統産業の融合により、

試行錯誤を経て完成されました。

 

 



基本の香りは全部で5種類

 

・レモングラス

→レモンのような甘酸っぱさと、緑の草原を思わせる清々しさ

 

 

・ラベンダー

→気品のあるフローラルな香り

 

 

・ゼラニウム

→バラに似たほのかな甘さとグリーンノートが

混ざりある香り

 

 

・イランイラン

→濃厚で官能的な甘さのあるややエキゾチックな香り

 

 

・ティーツリー

→清涼感のあるスパイシーな香り

 

 

 


妹が私にと選んでくれたのは、

エンビロンでもなじみのある

 

「ティーツリー」

 

 

スパイシーな香りの中にちょっと甘めの香りが

最後に残る、クセになる香りです。

 

 


少し立ち止まりほっと一息つける10分間。


私には色々なことが

より大切に思える時間になっています( ´∀`)

 

 

 

 

 

フィグの新型コロナウイルス予防対策について

https://ameblo.jp/fig-tree1225/entry-12594504498.html

 

 

 

 

エンビロンオフィシャルパートナー

肌質改善工房フィグの

インスタ更新中です!

 

 

インスタアカウント @fig-tree1225

で検索してみてくださいね。

 

 

 

 

エンビロンフェイシャル初回体験クーポン

 

カウンセリング→洗顔→肌質測定→小顔整顔ケア

→トーニング→エンビロンクールビタミン導入

→お仕上げ→ティータイム

 

(150分)

 

10000円(税抜)→6000円(税抜)

 

*現金のみのお取り扱いになっております。

 

完全予約制になっておりますので

ご予約はメールかお電話でお願い致します。

(施術中は留守番電話になりますので、

メッセージをお残しください。

後ほどこちらからご連絡させていただきます。)

 

 

小顔整顔驚愕の変化

 

クリック

 

 

 

大阪上本町、天王寺の

エンビロンフェイシャル専門店

肌質改善工房 フィグ

 

〒543ー0001

大阪市天王寺区上本町8ー2ー4

柴崎ビル3F

TEL06-6775-0660

E-mail fig-tree@vega.ocn.ne.jp

 

Open:

月~金、10:00~20:00

土、  10:00~18:00

 

Close:

日曜日・祝日

 

アクセス

 

近鉄大阪上本町駅12番出口より徒歩5分。

 

谷町線「谷町九丁目」からお越しの際は、

連絡通路より近鉄上本町の駅まで

直結しております。

 

「国際交流センター」方面へ直進していただき、

「上町珈琲」左横の階段をお上がりください。

車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用

くださいませ。

 

サロンまでの分かりやすい行き方はこちらから

 

クリック