俳優・渡邉秀夫 オフィシャルブログ -5ページ目

Summer11、12

おあつうございます。


夏はこんなに暑かったかなと思うほどあついですね。

夏は冬を恋しがり、冬は夏を恋しがる。
人は無い物ねだりですね。


京都はもっと暑いのでしょうね。
家の前に打ち水をすると熱さがかわるんですよ。
冷たい風に変わるからなんだそうです。
風情が似合う京都ならではですが。


オイラがアナログなもので風流とか風物詩、風情を大切に生きております。



なんにしても、クーラーの当たり過ぎ注意です。


汗かいてタオルで拭いてと体のためにはこれが1番ですよ。

でも。夏は北海道で過ごしたいですね!





さてさて、昨日の2公演は実はDVD撮りの日だったんです。

良い作品が撮れたと確信しております。


特典映像も撮ったのですが、緊張しまくりましたね。変な汗かいてました。


普段のオイラというか。
今思うと撮り直したいぐらいかも。


何話したか覚えてないです!


今日を入れ残り5日、8公演暑さを吹き飛ばす感じで突っ走ります。



愉しんで最高の舞台を見せたいです。


行ってきます!

Summer9、10

おはようございます。

今日は薄い雲が全体にありグレーがかっている空模様ですが、暑さはかわらずです。



さて、昨日は一回に集中した感じだったとおもいます。


みなさんのおっしゃる通り早く帰り、体調を整えました。

体力、体調を管理して、
あと10回をどのように伝えるか。
今日も模索しております。

本当に、答がないんです。どう伝わるか?
それが、ちゃんと伝わるか?


その気持ちだけなのです。

本来は18公演一秒たりとも狂ってはダメなのです。

『今日の一回しかみれないお客様のために』
がリーダー、富田翔のことばです。

その通りだと思います。



なかなか同じことができないで悩んでおります。



伝え残したものはないか、毎日悩みます。



昨日より今日。


気持ちだけ先に行ってしまいがちです。

では行ってきます。


あと10回も演じられる喜びをかみしめて。

Summer8

おはようございます。

今日も朝から青空のいい天気です。


夏始まりました!

昨日は1mmは溶けましたね。


昨日は地元の夏祭りでした!
やっぱり、夏はお祭りですね。

いろいろなお祭りがありますが、
うちは神輿を担ぐお祭りで、5年前までは神輿同士をぶつけ合う喧嘩神輿だったんですよ。
100年以上も続いている由緒あるお祭りなんです。


昨年も舞台中だったので2年担いでませんが、祭男の血は騒いでいましたね。



さてさて、今日は8回目。


いつもなら千秋楽の回数です。
Summerはこれから未体験ゾーンに突入です。



気持ちを引き締め、全力投球で頑張ります。


暑さや体力なんかはまだまだ負けません。
ご心配なさらずに!



今日も清々しい気持ちで朝の珈琲を飲んでいます。


夏の午前中は気持ち良いですね。


皆様も気持ちに余裕を持って素敵な一日をお過ごし下さい。


今日観に来られるお客様。先に行ってお待ち申し上げます。


行ってきます!