FDスタッフブログ -11ページ目

FDスタッフブログ

フィールドデバイス スタッフ
明石、播磨を中心に出撃しています
http://fdfishing.com/
http://arms-sw.jp/
http://www.ener-jig.jp

明石が好調のようで、ちょっと覗いてきました


これだけ釣って帰ります

今日は赤金が良かったみたいな、

8月16日から20日までの日程で葉山にあるロフォス湘南で行われるスクーリングとやらに参加しています。

 

初日の9時に受け付けに、当日の朝から向かうと深夜から車での自走しかなく、当然前泊を余儀なくさせられる。

 

しかも今回、運悪く台風とバッティングし、前日早く台風接近から逃げ出すように出発した。

 

宿泊は、少しでも費用を抑えたいのでメルキュール横須賀を個人で予約。

ネット系の宿泊予約サイトで予約した。

メルキュール横須賀の場合、徒歩圏内に飲食店、コンビニが揃っており、滞在中不自由することはない。

私の場合、自動車を使っているので、駐車場代が別途1日1600円必要。

中央福祉学院での申し込みでメルキュール横須賀を選んだ場合、ロフォス湘南までの往復の送迎が含まれている。

 

スタンダードルームでは普通に宿泊では不可はない。

パソコン使って仕事等を行うには机がなく不便を感じる。

 

メルキュール横須賀から徒歩数分でどぶ板通り。

飲めない&炭水化物制限の私には関係なし。

 

今回の社会福祉主事任用資格スクーリングに参加して思うのは

宿泊先をメルキュール横須賀にして正解だった。

研修先のロフォス湘南で宿泊は、どこへも出ない、引きこもるにはいいところだが、

食事制限のあるものにとっては、厳しい内容である。

 

車移動の場合でもロフォス湘南では横須賀まで20分程度かかる。

もし昼食、夕食を自己負担で抑えたいならば、ロフォス湘南より、飲食店、コンビニが豊富にあるメルキュール横須賀の方がお勧め。

 

ロフォス湘南のスタッフは○○写手帳所持の私に、合理的配慮をしてもらうことができた。

見た目が普通なため、自己申告できないと配慮されない。

配慮されると他の参加者から異様な目でみられる。

参加者すべてが介護、福祉関係者なわけで、一人だけ違うのは何かがあるからって理解できないのか!

 

最後ちょっと愚痴りました。