ふぃどらーずぐりーんの『釣り・ラーメン・ダーツ・馬鹿一代!!』

ふぃどらーずぐりーんの『釣り・ラーメン・ダーツ・馬鹿一代!!』

釣りと食ネタとダーツを含めた面白い出来事を不定期に気が向いたままに綴る日記!!

もちろん、ダーツ&釣り&食ネタ以外のネタもありますよ~!!

ラーメン探訪記『らーめんジプシー!!』の最近10件の来訪店舗一覧です!!
良かったら暇な時にでも読んでどんなお店か参考にして頂けたら幸いで~す!!

☆最近リンクの貼り直しを怠けてます(笑)!! 御手数ですが下記記事を確実(?)に御覧になりたい方は下記タイトルに『
らーめんジプシー!!』を足して『Yahoo!』か『Google』でサーチして下さ~い!!


『三四郎』2009.3.15


『◯心厨房(まごころちゅうぼう)』2009.5.10

『自家製麺 伊藤』2009.5.24

『麺処 ほん田』2009.6.2

『鶏の穴』2009.6.24

『はじめ』2009.9.9

『我流旨味ソバ 地雷源』2009.9.27

『らーめん はやし』2011.6.14

『つけ麺 五ノ神製作所』2011.8.10


『太公望』2011.8.15

Amebaでブログを始めよう!

今年も行ってきました鬼怒川漁協さんの東古屋湖解禁前調査!!

 

今年は各メーカー問屋さん関係の用事が重なって人が少なかったがとりあえずスタート。

 

今年も相変わらずエレキは無いので人力手漕ぎボートで参戦(笑)。

鬼怒川漁協さんのご厚意でいつもより一回り大きいボートを借りられた。

 

あまり遠くに行きたく無かったので人気が無く実績があった松手沢ワンドへ。

 

 

ワンド手前橋の下辺り岸側にアンカーを打って早速実釣!!

釣り始めて2分も経たず1匹ゲット!!

40cm程の綺麗な虹鱒だった。

 

 

前の土日も一般の方の解禁前調査があったのでプレッシャーがあったのかついばむ様な小さな辺りばかりだったがここぞばかりに巻き合わせで何とか対処。

 

 

 

 

それから飽きない程度に次々釣れて15、6匹釣った頃であろうか、今までのとは違う重い魚信が!?

 

竿がバットから持っていかれリールのドラグも出ていったのがこの魚が結構いいサイズという証拠だった。

 

リールを巻いたりドラグが出て行ったりして5分程格闘したであろうか、魚も観念した様でその姿を見せた。

 

立派な太鱒47cmだった!!

測り方はバスを測る様に口元から尾の手前の付け根までを測った。

 

そのあと直ぐ同じく大型鱒52cmをゲット!!

 

 

鬼怒川漁協さんから昼の用意が出来たとの放送があるも12時超えてもひっきり無しに釣れ続け1時前までにレギュラー20〜40cm34尾、大型太鱒45〜52cmを5本キャッチ!!

 

昼食を食して無い人はいい加減早くきてくれ(笑)と再度アナウンスがあったので組合事務所に一度戻りありがたく昼食を頂く。

 

毎年知ってる顔が沢山いてあーでも無いこーでも無いと談話してるのだが今年は初めてのボッチ昼食w

 

急いで食して再度乗船!!

 

組合事務所で最上流が一番釣れてるらしいと情報を貰ったが人力でそこまでいくの億劫なので毎年の経験で一か八かキャンプ場前のワンドを挟んだ対岸へ。

 

毎年ここはリーバーチャンネルが釣果の一つの鍵になってるので迷わずリバーチャンネルのカケ上がりを攻めてみた。

 

いつも通り葦の様な草が引っかかってくるがこれがバーチャンネルのカケ上がりをきちんと攻められてる証拠である。

 

三投目でいきなり大型がヒット!!

予想が当たって良かったw

 

竿がぐんぐん曲がりバットからもっといかれる感覚は間違い無くデカブツだ!!

 

ボートの真下へ潜ったり左右へ行ったり10分程格闘してようやく魚体が見えてきた。

なんと今日一63cmをキャッチ!!

 

 

 

その後もなぜかレギュラー鱒は釣れず太鱒50〜60cm程の鱒ばかり10本程釣って終了の14時を迎えてしまったので今年の東古屋湖特別解禁は納竿。

 

使用したルアーは全部アングラーズドリームバイト、フィールドチャコ4.2gと5.3gカラーは透過レッド・透過グリーン・透過ヤマメをメイン使用。

 

★今回のヒットルアーは〇〇○鱒に持っていかれてしまったので同じサイズのものを撮影。

 

ネットを忘れたのでボガグリップ的なもので魚をキャッチしたため、その際バレてしまった魚も多数いたw

 

なんだかんだで50匹以上釣れたのでここ数年でもいい釣りが出来た東古屋湖と鬼怒川漁協さんに感謝。

 

3月3日(金)午前6時解禁なので皆さんも是非足を運んでみては如何でしょうか?

 

最後になりますが、今年も湖面は凍結せず暖かいからか花粉が凄いことになってますprz

 

私は帰り道の高速であまりにも目が痛いので15分程休憩して帰路に着きましたw

あと、二日間腕が筋肉痛でしたprz

 

皆様もお気を付けを(笑)。

 

※今回の使用ロッド等 
メインロッド:PURE FISHING JAPAN Troutin Marquis BORON TMS S-562L
リール   : 14カルディア2004
ライン   :APPLAUD GT-R Trout edition クリア 2lbs 


サブロッド :PURE FISHING JAPAN Troutin Marquis BORON TMS S-632L
リール   :11フリームス2004 
ライン   :APPLAUD GT-R Trout edition クリア 2.5lbs 

ルアー   :アングラーズドリームバイト、フィールドチャコ4.2g&5.3g

 

ペタしてね