liveのネタバレ?や感想?を書いてますので、ネタバレが嫌な方はお気をつけ下さい。

あとMCの内容でメモや動画を録ってたわけではないので、見に行けなかった方へ何となく伝わればいいなぁ~と思って書いてますのでご了承下さい。



昨日、宇多田ヒカルさんのliveは初参戦でした照れ

席はスタンドブロック席Bでカメラがすぐ真横にあり関係者の方が
「もし見えにくいなら席を移動できますがどうされますか?」と言ってくれました🎵。
私はアリーナ席よりもスタンド席でバッチリ見たいので移動せずそのまま。私の前の列の方々は移動を希望されてアリーナ席へ案内されてました😃。


liveレポ&『   』はMCの話し&(  )は自分の感想。
歌の合間にかなり?MCを話してくれましたが順番が違ってる可能性がありますm(__)m。

『福岡でのliveはいつぶりだろう?と思って調べてみたら約12年ぶりの福岡です☺️』

『福岡の前に横浜で2日間liveをさせて頂きましたが、横浜とまた違ってなんかこうみなさん。温かいですねおねがい

(横浜liveを見た訳でもないですが1曲目始まった時、アリーナ席の方々はもちろんスタンドで立ってる方がいなかったからなのかな?って思いました照れ。)

お笑いコンビニの又吉直樹さんと宇多田ヒカルさんのコント映像が流れコント映像が終わりメインステージからの登場かと思ってましたがなんとアリーナ席でA席よりのサブステージポーン。狭い福岡アリーナでサブステージがあるなんてラブ。私のなかでは驚きでした。

サブステージで数曲歌われて、その後メインステージまでどうやって行くの?と思ってたらアリーナ席のブロック席とブロック席の通路を歩いてメインステージラブ
ファンサービス凄くないですか?



今回のliveで  私が一番生歌で聴きたかった曲  音譜fast   loveラブラブが入ってたのでとても嬉しかったです。
イントロが流れた時、拍手してしまった😵💧。周りはしてなく私一人だったので…ガーン

ここで宇多田さんが2番の歌詞を忘れた?というより動揺してたのかな?涙されてましたしょぼん
涙されてる時、歌詞も止まり音楽だけが流れ会場から拍手がちらほらありました。
(もちろん私も拍手しながら頑張ってお願いと)

アンコールの待ち時間

会場では拍手?手拍子しながら待ってましたね照れ
宇多田さんがアンコール曲2曲?3曲?歌われたあと

『みなさん。まだお時間大丈夫ですか?バスや電車の時間とか大丈夫ですか?』
『自分で歌詞を書いて歌詞を忘れたことがないのですが、あったとしてもちょこっとで、ゴニョゴニョとしたりして・・・。1行以上歌詞を忘れたことは初めてでした。』
『明け方悲しいニュースがありリハーサルの時も思い出して泣いてできなくて・・・今日のliveできるのかな?と思うくらい・・・。』
『心残りがあるのでもう1曲fast  love歌わせて貰ってもいいですか?』

と話されて唄ってくださいましたラブラブラブ

fast  loveを唄い終わった時
『今夜はこれでゆっくり寝れるかなニコニコ
と話されてました。


最後まで読んでいただいた方。ありがとうございましたキラキラ









開演までのことを少し書きます(^_^)






地下鉄 唐人町で降り福岡ヤフオクドームまで徒歩で約15分位。

歩いてる時もファンの方々で多い多い♪

グッズ売場もラストだからかな!?グッズ売場も長蛇の列♪

グッズ売場の前にテレビがありジャパネットタカタ社長自らの安室さんのグッズをネット販売される映像が永遠と流れてました(*´∀`)


ドーム入口では今思えば身分証明書の確認をされてたからかな!?

ここでも長蛇の列♪
私は4番ゲートからの入場でしたが最後尾が横5列の長蛇が100㍍位あったように感じました(゜ロ゜)。

並ぶこと30分。
やっと私達の番がきてチケットをかざすまでに2回それぞれ違う方がcheckされました♪

身分証明checkが1回でなく2回とは…(゜ロ゜)。




入場する各関係者の会社からのお祝いの花が飾ってありました♪

ジャパネットタカタさんからの花も飾ってあり
その中で私が気になったお花がお店の名前がラーメン屋さんからの贈り物で

これはラーメン店主からの個人的な贈り物!?
それとも、ここにアムロちゃんが食べに行ったのかな!?それともお店の常連客!?

と自分の中で気になりました♪


福岡に行って時間がある時はそこのお店に食べに行ってみよう!!と思います( v^-゜)♪




演出のネタバレなし?!


行って来ました(*´∀`)。

最高でしたよ!!

開演が18時からでしたが始まったのが18時20分くらいかな!?

20分遅れのスタートでした♪

まず入場制限時に身分証明書の確認ですが…。
私はスタンド席でしたが入る方全員入口にてお一人ずつ身分証明の確認をされてました!!

B'zの時はスタンド席の確認なんてなかったので驚きました~(^o^;)。

身分証明持っていって良かった(゜∇^d)!!

アッ!!ちなみに娘は18歳未満で身分証明書も記載されてるのを2点持っていったからかな!?

娘と二人無事に入場できましたが…。

他の方のTwitterかな?!によると子供さんの身分証明が1つ足りなく入れなかったとか…(>_<)


会場内限定アプリですが私の携帯ではダウンロードできなかったので娘の携帯で観よう!?と思ったのですが…。

何も起こりませんでした(>_<)。

帰りの電車の中でも他の方も同じ事を話されてるのが聞こえたので何が起こる予定だったのか気になる~( ̄^ ̄)


こらから参戦される方楽しんで下さいませ♪

落ち着いたら次は私なりのネタバレ?!感想を書きますね(^_^)

とにかく足が痛い~(*_*)