こんにちは
「グルメブロガー よっしー」です。
以下のSNSでも投稿しております。
↓フォローしてくださいね↓
・Instagram
https://www.instagram.com/h.yoshida3/?hl=ja
・Twitter
https://twitter.com/Yossy_dash
先日、新宿の間借りカレー店である「エピタフカレー」さんにランチカレーをいただいてきました
お店についてです。
新宿ゴールデン街5番街バーの「Kangaroo Court Decision」にて昼のみ営業中のお店で、店主の「佐藤 志樹」さんはインドへ旅をした際に現地の料理教室に通い、本場のレシピを日本人が食べやすい味にアレンジされました。
そのアレンジされたという「南インドカレー」が評判を呼んでいます。
新宿は言わずもがな『カレー激戦区』となっていて、西口には「SPICY CURRY 魯珈」さん、「スパイシーカリー半月」さんなどがあります。
一方の東口には「東新宿SANRASA」さん、「カフェ アンタサリ」さんなどカレー店などがあり、全国でもTOP級のラインナップを誇るカレー・スポットです。
バーのような店内は、カウンター席のみで、スタンドタイプになっており、明るいオシャレな雰囲気で、カウンター席からは厨房の様子がどこからでも見え、スパイスの香りが食欲をそそります(*∩∀∩*)ワクワク♪
カレーはSNSで告知されます。本日は以下のとおりでした。
・ひよこ豆のココナッツマサラ(マイルド)
・印度風チキンカリー(中辛)
・ポークビンダルMARKII(辛口)
で1種類は800円、2種類あいがけは1,000円(税込)となっています。
この日は「2種あいがけカレー(ひよこ豆のココナッツマサラ×ポークピンダルMARKII)」 1,900円(税込)を注文です。
目の前でどんど盛り付けられて行く様子を眺めていて、食べる前からワクワクしていました(*∩∀∩*)ワクワク♪
中央にライスを仕切りに右側には「ポークビンダルMARKII」、左側には「ひよこ豆のココナッツマサラ」の2種類のカレーが入れられ、ライスの上部にはキャベツのアチャールがトッピング、この風貌、世に言うピワン盛りですね
まずは「ポークビンダルMARKII」をいただきます。
ポークビンダルとは、『ゴア州の郷土料理で、豚バラ肉を米酢、ニンニク、スパイスでマリネし、唐辛子が多めに入ったカレー』です。
口に含むと、唐辛子やスパイスの風味とコクが後を引く美味しさになっていて、後から辛さがグワッと押し寄せてきました。
また、米酢の酸味が、ほんわりと効いて、なかなか味わいのあるカレーでした
続いては「ひよこ豆のココナッツマサラ」をいただきます。
ベースはシナモン、カルダモンといったスパイスで、ココナッツとカシューナッツも使われていることから、全体的にスパイシーさは影を潜めており、マイルドな味わいになっていました。
ひよこ豆はたっぷりと入っていて、その食感はほっこりとしたもので、こちらは豆の風味のある優しいカレーといった印象を受けました
・お店の情報です
エピタフカレー
東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 新宿ゴールデン街 あかるい花園5番街
営業時間:12:00~15:30、日曜は12:00~17:00(早めに売り切れる場合あり)
定休日:火、水曜日
Twitter:https://twitter.com/epitaphcurry
Instagram:https://www.instagram.com/epitaphcurry/
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
