えー、先日読んだオーディオ本で
隙間はあんま良くないから布とかで塞ぐといいぞ
というのを読んで以来
本棚の隙間が気になってしょうがないw
写真はアフターなのですでに見えてますが
押し入れで眠ってた安い吸音スポンジ?みたいなやつを
突っ込んでみました。
昔Amazonで買ったやつなんだが、商品がどれかわからん・・・。
テレビの裏もなんかよくなさそうなので
ここも。
ここはスピーカーの間だし、明らかに悪そうw
さて、これで聴いてみますと・・・・
おお、意外に効いてる気がする!
明らかに音が濃く、力強くなりました。
センターの定位もこころなしか良くなった気がします。
うちは普通の部屋でやってるんで
ルームチューニングとか特にできることはないし
お金もない、と思ってたんですが、
こんなことでも結構効果ありましたね。
お金があるならアコリバのレンコンを
テレビの裏に置いてみたいですがw