FF14 遊ぶためのPCを考えてみる | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

FF14、PS3版を待つというかたが多いのですが
理由が

PCを新調するお金がない

というのが多いみたい。
私的にはベンチでLowが普通ぐらいなら、
そんなにお金かからないんじゃないかなと思ったので
ちょっと構成を考えてみました。


カキポンの提案するとりあえずFF14やるPC


FFXIVをワクテカして待つブログ


CPU Phenom II X4 945 14000円
MEM DDR3 2G×2枚   10000円
HDD 1T         6000円
GPU RADEON HD5770   15000円
MB  MSI 770-G45 6000円
DVD 適当に       4000円
ケース IKONIK EN2   10000円


これで6万5千円かな、OSは手持ちのXPとかでどうにかw
HDDとDVDも手持ちで済ませれば-1万円。

これで普通に遊ぶことはできると思います。
Core2duoレベルのCPUあるんだったら、
グラボをHD5770にするだけでおk。
1万5千円で済みます。

HD5770でのベンチ(AKIBA PC Hotline!)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2010/06/ff_14radeon_hd.html
これを見るとLow3300でてる。

やけに良いPC買おうとして高くて買えない
みたいな流れが感じられたので
安さ重視でこういうのもいいんじゃないかな。

安さ重視っていうか、私のPCよりいいです。
進歩の速さに悲しくなってきた・・・。
(自分のは去年3万で買ったグラボでLow3000)