こんにちは、まなぴよです。
同胞団に入る前にメインストーリーをひとつ進めてみました。
前回ドラゴンとの戦いで、ドラゴンボーンとしての力を覚醒させたベアトリクスたん。
ドラゴンボーンの持つ能力、シャウトを使いこなす組織グレイビアードに召喚されます。
高い雪山の上で下界と切り離されたような、ハイフロスガーというとこにいるらしい。
七千階段とよばれる雪山道を登り、ハイフロスガーを目指します(;´∀`)
登り口はまだ雪がありません。
途中から雪道に('A`)
中腹あたりかな。だいぶ登ったから下見えねぇ。
さらに登ったとこで、いきなり野良のドラゴンが襲ってきた!
無事倒しましたが、狭い雪道での戦闘はすごいドキドキしたw
こういうハプニングあることもおもしろいですね。きっと空気読んだんでしょう。
いやまてよ、逆かwwwまぁドラゴンソウルげっとできてうまー。
そんなこんなで無事ハイフロスガーに到着。グレイビアードのおっちゃんにシャウトを学びました。
これで揺るぎ無い力のシャウトが二段階目に強化され、他にもうひとつ旋風の疾走てのを伝授されました!
旋風の疾走のほうの動画の最後で、相棒のりでぃあたんがあくびしててわろたw
退屈だったんだねwいつも一緒に戦ってくれてありがとう。邪魔なときあるkd
こんにちは、まなぴよです。
今回は初ドラゴン戦の動画を。やぱりBGMいいですね!
壮大な音楽の中、仲間がいぱーいいたんであっけなくおわた\(^o^)/
まぁ序盤のイベント的な設定になってただけかもですが。
OPで襲撃してきたドラゴンと同一かと思われます。
ここからベアトリクスたんのドラゴンボーンとしての物語が始まります。
メインストーリー以外の寄り道ばっかしてるんで、なかなか進みませんw
この戦いでドラゴンからホワイトランの町を守ったという事で、
この地方を治める首長さんに、なんと私兵をつけてもらいました!
名前はリディアたん。戦闘になると血の気の多い発言ばっかしますw
サブクエちょっとこなしたら、ホワイトランにある戦士ギルドの同胞団に入ってみよっと(*´∀`)
今回は初ドラゴン戦の動画を。やぱりBGMいいですね!
壮大な音楽の中、仲間がいぱーいいたんであっけなくおわた\(^o^)/
まぁ序盤のイベント的な設定になってただけかもですが。
OPで襲撃してきたドラゴンと同一かと思われます。
ここからベアトリクスたんのドラゴンボーンとしての物語が始まります。
メインストーリー以外の寄り道ばっかしてるんで、なかなか進みませんw
この戦いでドラゴンからホワイトランの町を守ったという事で、
この地方を治める首長さんに、なんと私兵をつけてもらいました!
名前はリディアたん。戦闘になると血の気の多い発言ばっかしますw
サブクエちょっとこなしたら、ホワイトランにある戦士ギルドの同胞団に入ってみよっと(*´∀`)
こんにちは、まなぴよです。
スカイリムがおもしろすぎてやべぇっす。
オフゲでここまではまるとは思わなかった。
モンハンとかセインツロウとか買ってる場合ぢゃなかったwww
バグでどうしようもなくなって、初めからやり直し中ですg
まぁおもしろいから特に苦にはならなかったけど!
キャラクリも前よりうまくいってよかったし(*´д`*)
どこぞのゲームクリエイターが言ってたけど、本当に世界が生きています。
オフゲだと思ってやってると、びっくりする事が稀によくある。
歩くのがほんと楽しい。ほとんど雪山と草原とかなのに不思議だなぁ。
新生14ちゃんには是非参考にしてもらいたいとこだね。
音楽も最高!なんで今回はそれを紹介しますよ。
ほんとはプレイ記事書きたいけど、時間惜しいから手抜きです、はい( ^ω^)
まぁ動画とSSはちょこちょこ撮ってるんでそのうちに!
スカイリムがおもしろすぎてやべぇっす。
オフゲでここまではまるとは思わなかった。
モンハンとかセインツロウとか買ってる場合ぢゃなかったwww
バグでどうしようもなくなって、初めからやり直し中ですg
まぁおもしろいから特に苦にはならなかったけど!
キャラクリも前よりうまくいってよかったし(*´д`*)
どこぞのゲームクリエイターが言ってたけど、本当に世界が生きています。
オフゲだと思ってやってると、びっくりする事が稀によくある。
歩くのがほんと楽しい。ほとんど雪山と草原とかなのに不思議だなぁ。
新生14ちゃんには是非参考にしてもらいたいとこだね。
音楽も最高!なんで今回はそれを紹介しますよ。
ほんとはプレイ記事書きたいけど、時間惜しいから手抜きです、はい( ^ω^)
まぁ動画とSSはちょこちょこ撮ってるんでそのうちに!
こんにちは、まなぴよです。
今回はスカイリムのちょっと違った魅力を紹介するよっ!
まずはこれ。初めて聞いたときクソワロタwww
酒場にいる吟遊詩人に歌をリクエストすると歌ってくれるんだけど、
無理やり日本語にしてるんで^^;って感じにwww
映画とかでもよく無理に吹き替えて、おかしな歌になってる事あるよね。
歌は英語のままでもいいのに。台無しでしょwwww
動画あったんでどうぞ( ^ω^)
次はこの動画。その発想は無かったwwwってな感じかな。
これもその発想は無かったwwwって動画。そんな事まで作ってるのか。
いろんな遊びが詰まってて驚きます。でもよく考えたら目隠しされた時点で怒る罠。
では最後のお口直しにこれを。実写版のトレーラーらしいけどまじかっけぇ(*´д`*)
実際ゲームやってる人ならわかると思うけど、ほんとこのまんまゲームにしたような感じっす。
今回はスカイリムのちょっと違った魅力を紹介するよっ!
まずはこれ。初めて聞いたときクソワロタwww
酒場にいる吟遊詩人に歌をリクエストすると歌ってくれるんだけど、
無理やり日本語にしてるんで^^;って感じにwww
映画とかでもよく無理に吹き替えて、おかしな歌になってる事あるよね。
歌は英語のままでもいいのに。台無しでしょwwww
動画あったんでどうぞ( ^ω^)
次はこの動画。その発想は無かったwwwってな感じかな。
これもその発想は無かったwwwって動画。そんな事まで作ってるのか。
いろんな遊びが詰まってて驚きます。でもよく考えたら目隠しされた時点で怒る罠。
では最後のお口直しにこれを。実写版のトレーラーらしいけどまじかっけぇ(*´д`*)
実際ゲームやってる人ならわかると思うけど、ほんとこのまんまゲームにしたような感じっす。
こんにちは、まなぴよです。
やばいスカイリムがおもすれー。前作オブリビオンは個人的にフィットしなかったが、
今回は完全にはまった。アホの子なんで日本語音声になったのはデカイ。
ストーリーちゃんと追えていい感じ。英語&日本語字幕だと集中力続かないんだよねw
世界観も好き。ロードオブザリングとか好きなんでどっぷりと漬かれる(*´д`*)
ゲームの内容はいまさら説明するまでもないですが、いちおう軽く説明。
いわゆるオープンワールド型のアクションRPGっす。
ダンジョンなどはシームレスじゃないとこあるけど、無理して世界縮めるよりはいい。
どこかの14ちゃんみたいにね(´・ω・`)
アクションはモーションなどはオブリよりは良くなったが、デモンズソウルやダークソウルとかの
アクションRPGと比べるとちょっとしょぼいかなぁ。でも意外と気にならんねw
なにより冒険してる感がぱねぇっす。これはダークソウルなんかより圧倒的にこっちが上。
いちおう本筋のストーリーがあって、それとは関係ないクエがアホほどあるw
分岐もあるし、これこなすの何ヶ月くらいかかるんだろう('A`)
自キャラの育成も幅があっておもしろい。どんな人生送ってもいい。
とりま最初のキャラは正統派の脳筋にしたけど、悪党プレイとかもやってみたいなw
スキルが豊富なんで色んなタイプ育成できるね。片手武器、盾、重装備、鍛冶あたりあげよっと。
自分の中では今年一番の中毒ゲームになるだろうって断言します(`・ω・´)
最近は海外のゲームやると、ゲームってやっぱおもしろいんだなぁって思えるものがほんと多い。
別に評論家ぶって言ってる訳ではなく、ほんとにそう思う。がんばれニッポン!
あんまおもろい絵じゃないけど、OPシーン動画撮ったんではっときます。ネタバレ!
↓続き!実はここでキャラメイク半日かかったんでカットしましたてへ。
あとは適当に風景のSSを。これでも綺麗だけどMODいれればもっともっと綺麗になるのがすごい。
次はもっと魅力の伝わるような動画&SS撮れるようにがんばりまs(;´∀`)
やばいスカイリムがおもすれー。前作オブリビオンは個人的にフィットしなかったが、
今回は完全にはまった。アホの子なんで日本語音声になったのはデカイ。
ストーリーちゃんと追えていい感じ。英語&日本語字幕だと集中力続かないんだよねw
世界観も好き。ロードオブザリングとか好きなんでどっぷりと漬かれる(*´д`*)
ゲームの内容はいまさら説明するまでもないですが、いちおう軽く説明。
いわゆるオープンワールド型のアクションRPGっす。
ダンジョンなどはシームレスじゃないとこあるけど、無理して世界縮めるよりはいい。
どこかの14ちゃんみたいにね(´・ω・`)
アクションはモーションなどはオブリよりは良くなったが、デモンズソウルやダークソウルとかの
アクションRPGと比べるとちょっとしょぼいかなぁ。でも意外と気にならんねw
なにより冒険してる感がぱねぇっす。これはダークソウルなんかより圧倒的にこっちが上。
いちおう本筋のストーリーがあって、それとは関係ないクエがアホほどあるw
分岐もあるし、これこなすの何ヶ月くらいかかるんだろう('A`)
自キャラの育成も幅があっておもしろい。どんな人生送ってもいい。
とりま最初のキャラは正統派の脳筋にしたけど、悪党プレイとかもやってみたいなw
スキルが豊富なんで色んなタイプ育成できるね。片手武器、盾、重装備、鍛冶あたりあげよっと。
自分の中では今年一番の中毒ゲームになるだろうって断言します(`・ω・´)
最近は海外のゲームやると、ゲームってやっぱおもしろいんだなぁって思えるものがほんと多い。
別に評論家ぶって言ってる訳ではなく、ほんとにそう思う。がんばれニッポン!
あんまおもろい絵じゃないけど、OPシーン動画撮ったんではっときます。ネタバレ!
↓続き!実はここでキャラメイク半日かかったんでカットしましたてへ。
あとは適当に風景のSSを。これでも綺麗だけどMODいれればもっともっと綺麗になるのがすごい。
次はもっと魅力の伝わるような動画&SS撮れるようにがんばりまs(;´∀`)