今日は次男の入学式桜

長男の運転で行ってきました
途中のSAの桜が綺麗でした桜


会場は近くの県民会館ですが、勿論保護者は参加出来ないので、終了後会場外で次男を捕まえて写真を撮りましたカメラ

その後次男は友人達と昼食へ行ってしまい、私と長男は下宿先のマンションへ
追加の荷物と夫からの差し入れを運び、一週間一人暮らしした部屋をチェック(笑)

びっくりしたのが、窓の鍵をかけ忘れてた事
大丈夫かぁ??
それ以外はまずまず良く生活してるみたいでした

暫くして次男が帰宅
急ぎ一週間の生活とこれからの事など話しました
ホームシックにはならないけど、ペットシックになった…と
ロン犬に会いたい・遊びたいそうです

日帰りなので私と長男は帰路に、次男は鶏肉が安いからとスーパーへ買い出しに行ってました


一人で色々考えて堪能してる様子
施錠忘れ以外は、少し安心しました
明後日から授業開始
初めての事だらけでしょうが、頑張ってもらいましょう!!

GWには帰省するみたいな事言ってましたね
ロン犬も喜ぶかな



今日から4月、新年度始まりましたね


私は今年度も同じ部所でほぼ同じ時間

正規の人は若干入れ替わりがありましたが…






今日は夫の誕生日バースデーケーキ



次男は居ませんが、残りの三人と一匹で自宅焼肉パーティーしました


あちこちガタがきてるけど、息子達が卒業するまでは頑張ってもらわないとねてへぺろ

おへその横のしこり(押すと痛いらしい)が気になって、明明後日エコーです
ホントお互い検査や経過観察が多くなってる気がするアセアセ



居ない次男からは、父さんおめでとうLINEがあったみたい照れ

そして今夜は
初自炊がLINEで送られてきましたスプーンフォーク

近所のスーパーやドラッグストアをあちこちして、市場調査しながら一週間分を買い物(約2500円)したようです

洗濯もしたらしい晴れ

暇な今だけかもしれませんが、やってみた事がniceなので、めちゃくちゃ褒めてあげました100点


一人なら自分でしなきゃどうにもならないからね…自ずと成長してくよねウインク

色々挑戦してくのが楽しみです口笛







2008年の今日から始めたアメブロ
14年かぁ
これからも頑張ります









昨日今日、次男の引っ越しでした
夫と私の車に荷物を積んで、家族皆で運び荷解きしました
昨日だけでは無理で、私だけ部屋に泊まり二人で片付けをしました

まだまだですが、こんな感じに
入学式はコロナ対策で保護者は行けませんが、部屋でいいからスーツ姿を写真に撮りたいからと長男が行く予定にしてます
私も仕事が休みなら一緒に着いていこうと思ってます

いやー疲れたぁ
意外に時間かかってしまい、買い出しもそこそこに、明日仕事があるので帰って来ました

明日から洗濯、自炊するみたい
コロナ禍(マスク)で落ち着いていた花粉症が、環境が変わったからか鼻水やくしゃみが止まらないと
早速ドラッグストアへ薬を買いに行くとLINEが来ました
ついでに部屋から100m程先の業スーに買い出しもするらしい
近くの商店街や大学へも自転車で行ってみるとか
明日明後日は暇そうだから、色々初めての事をやってみるらしい
何事も経験、頑張れびっくりマーク

次男のマンションと大学の間には、今市という地名が爆笑音譜


https://nordot.app/878838103724490752?c=388701204576175201 


スーパーでついつい買っちゃったよてへぺろ




今週もバタバタ

火曜日に長男
今日は夫
コロナワクチン接種



次男の荷作りは着々とすすんでますが、予定より荷物が多くなってる気がする
ちょっと厳選しようと思います
夫と私の車に乗らなくなるのでアセアセ
次男の推しgoodsもあるためか!?


木曜日には賃貸契約のオンライン説明があり、前もって郵送されてた契約書に目を通して、次男と夫がそれぞれ署名捺印して、送り返しました

日割り3月分+4月分家賃と諸経費を振り込みました


そんな忙しい最中、次男は乃木坂カフェへ
「乃木坂46」のデビュー10周年記念ベストアルバム「Time flies」の販売を記念して期間限定で営業するものらしい
ランダムで付いてくるコースターとかは、推しが出て良かったみたい
goods等々、かなり散財してきたようです
GWには帰省してこのイベントの後半にも行くと言ってます






次男は大学へ行くとロン犬にも会えなくなるので、最近益々一緒に遊んでいます
着古しTシャツを無理やり着せられてるロン犬

次男が居なくなるとロン犬はどうなるかなぁ…どうするかなぁ?




時期と近所の病院でを考えて

17日木曜日にコロナワクチン接種してきました


結果三回ともモデルナになってしまいましたが


当日は腕の痛みだけ

副反応がくる前にと家事を色々とこなして、次の日の段取りをしました



翌日、やはり

朝38.2度、腕の痛み、頭痛、倦怠感、接種側の腋窩痛


水分補給と鎮痛剤飲むための少しの食事、トイレ以外はずっと寝てました


薬のせいか、昼夜は37度前後


風呂掃除等々は息子達に頼み、食事は各々好きにしてもらいました



そして次の日…つまり昨日は、少しの頭痛と腋窩痛がありましたが平熱だし、前の日が嘘の事のように動けました


今日も腋窩痛はありますが、全然大丈夫



二回目の副反応と同じでした

モデルナだからかな?!



おかげで(?)次男の引っ越し準備をすすめる事が出来ました


一方次男は、双方祖父母からの合格祝でスマホがAndroidからiPhoneに機種変、SWITCH購入のため、益々ゲーマーに…


引っ越しまでに、部屋の片付けや荷作りが出来るのか心配です