福岡では、連休中ずっと良いお天気だった。
それが昨日から、少し曇り気味・・・
おひさまも、ここらでちょっとひと休みかな・・・

朝起きると、娘がお母さんにべったりくっついてた。
今日から保育園なんだけど・・・
保育園に行こうって言ったら、「いや」っと一言。
どうやら昨日までの愉しい時間が終って、

祭りのあとの寂しさみたいな感じになっちゃったのかな・・・
そう言えば、昨日の夜も何だか寂しそうだったもんね。
まだ2歳にならない子どもだけど、しっかり判ってるんだね。

娘を連れて動物園へ行った。
ぞうさんの所で、手摺のあいだに顔をくっつけてジ-ッとくい入るように見てた。
廻りの子ども達も、みんな同じように見ていた。
さすが人気者だね。
いとこ同士、車で30分くらいの所にある公園へ遊びに行った。
天気も良く、連休って事もあって結構遊びに来てる人がいた。
みんな愉しそうに、すべり台やミニアスレチックをやってる。
そんな子ども達の姿を後ろから見てると、何だかとても愛おしく思えるよ。
朝起きたら、実家の庭でお母さんと一緒にしゃぼん玉をして遊んでた。
小学生、中学生になっても、外で遊ぶ爽快感を忘れないでいて欲しいな。

弟が帰省してるので、今日から実家へ戻った。
娘を入れて4人のいとこがいて、みんな女の子・・・
ちなみに娘は上から3番目。
久しぶりだからなのか、なかなか本領発揮とは行かないみたいで

なんだか落ち着かない様子・・・
日が暮れて、なんとなく打ち解けたみたいでなんやらゴソゴソ遊んでた。

今日から5月・・・

ずいぶん朝も早くなったと思う。

博多では3日から、どんたくが始まるんだ。

いろんな所から、いろんな人が来て、街は賑やかになって・・・

いろんな出逢い、いろんな刺激をもらうんだろうな・・・

風って何処から来て何処へ行くのか・・・


強い風、弱い風・・・


暖かい風、冷たい風・・・


いろいろな風がひとつになって・・・


大きな大きな風になって・・・


その風に乗れたなら、きっと知らない光景に出逢えるんだろうな・・・

いまが辛いと思ったとき・・・

あと一歩踏み出そう。

きっと幸せな事が待ってるから。

夜空に浮かぶ月を見てると、

なんだか落ち着く。

昼間の太陽が「動」なら
夜の月は「静」

だけど月には優しさがあるよね。

なんだかわからないけど、すべてを包み込んでくれるようなフワッとした感じ・・・

今日と言う日に起こった色んなことが、とっても小っちゃく思えてくる。

夜の闇のなかで浮かぶ月は、きっと今日も優しい目

で見守ってくれているよ。