こんにちはイチョウみなさまいかがお過ごしでしょうか。

フェリス・フラウエンコーアよりお知らせです音符

例年お招き頂いている横浜市保土ヶ谷区の合唱祭に今年もゲスト出演致します爆笑

2019/11/10(日)
開場:12:30開演:13:00

第12回 保土ヶ谷区合唱祭

保土ケ谷公会堂
横浜市保土ケ谷区星川1丁目2-1


注意最寄り駅は保土ヶ谷駅ではなく【星川駅】です注意



出演メンバーは以下の6名ルンルン

上野さゆり
杉本可菜
佐藤ゆい
子田佳里奈
田中翠
原田真衣子(ピアノ)


懐かしのヒット曲をフラウエンのハーモニーでお楽しみくださいウインク






こんにちはキラキラ



ようやく過ごしやすい秋が来たと思えば、急に肌寒くなってきましたね...アセアセ
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
風邪など引かれないようお気をつけくださいね(>_<)



さて、今日はフラウエンコーア出演情報のお知らせです音符



現在横浜では、3年に一度行われる日本最大級の音楽フェスティバル『横浜音祭り2019』が開催中です!
2019年9月15日〜11月15日までの期間で、横浜の街そのものが舞台となり、オールジャンルのプログラムが繰り広げられています。
横浜の街が音楽に溢れていてとても素敵ですよねおねがい



そんな『横浜音祭り2019』にフラウエンコーアも出演させていただきますキラキラキラキラ

【日時】
11月2日(土)13:00〜13:30

【場所】
クイーンズスクエア横浜 
1Fクイーンズサークル
<アクセス>
東急東横線直通みなとみらい線

みなとみらい駅直結 徒歩0分
⇒JR線・市営地下鉄

桜木町駅 徒歩「動く歩道」利用で約8分





実はフラウエンコーアは、3年前の横浜音祭りにも出演しておりました
↓その時のお写真❤︎

今年も参加させていただけてとても嬉しく思っておりますブルー音符



是非11/2はみなとみらいのクイーンズサークルにお立ち寄りくださいイエローハーツ
お待ちしておりますおねがい




🌍子供地球基金チャリティーパーティー🌍


先日インストユニット” TSUKEMEN “さんと合唱曲《時を超える絆》をフェリス・フラウエンコーアが共演させていただきました🌼




TSUKEMENさんの迫力ある情熱的な素晴らしい音色にのせて歌わせていただき、とても貴重な経験をさせていただきました🎶



わたしたちフェリス・フラウエンコーアも合唱曲《時を超える絆》をこれからも唄い継がせていただき、合唱を通して絆の大切さを伝えていきたいと思います。


みなさま、こんにちは♩

ブログをご覧下さりありがとうございます!


各地で台風による強風や大雨が
大きく影響しているとお聞きします。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

そんな中でも朝夕過ごしやすくなり、
秋の訪れを感じられるこの頃ですね🍁


今回はフラウエンのメンバーから
秋の出演情報をお届けいたします💡

さわやかな空気を味わいつつ、
演奏会場へ足を運んでみませんか🐾✨






◆10月7日(月)
14:00開演(13:30開場)

《日野原重明記念かながわの会 歌声コンサート》
[場所]ミューザ川崎シンフォニーホール  音楽工房
[出演者]畑中紫甫、漆間有紀
[演奏予定曲]オーソレミーオ、ムーンリバー 他
[入場料]2000円


◇一言メッセージ◇
今年4月に出演した同コンサートにご好評をいただき、第2弾の開催が決まりました!
今回は世界各国の名曲の数々を歌います✨
歌声喫茶もあるので、ぜひいらしてください♪








◆10月9日(水)
12:15開演(11:45開場)

《緑区役所  お昼のロビーコンサート》
[場所]緑区役所 1階 イベントスペース
[出演者]髙木梓、黒川青葉
[演奏予定曲]宝石の歌、旅愁、落葉松 他
[入場料]無料


◇一言メッセージ◇
大好きな秋の歌や、日本歌曲などを演奏します。ご一緒に音楽で秋を感じるひと時を過ごせますと嬉しいです♩









◆10月12日(土)
14:00開演(13:30開場)

《横濱音物語》
[場所]鶴見区文化センターサルビアホール 音楽ホール
[出演者]畑中紫甫、漆間有紀、他
[演奏予定曲]恋はやさし野辺の花よ 他
[入場料]一般1500円,中学生以下1000円


◇一言メッセージ◇
横濱音祭り2019の公募サポート事業に選ばれたコンサートに出演いたします!
出演者全員が「横濱着物ハイカラ館」様からご提供いただいた袴を着て演奏いたします🌸
チケットのご予約はお早めに♪









◆10月13日(日)
14:00開演(13:30開場)

《わたしの大切な歌〜思い出の日本の歌〜》
[場所]横浜市旭区民文化センター サンハート 音楽ホール
[出演者]杉本可菜 他
[演奏予定曲]さくら横ちょう、童謡メドレー『いつの日か』他
[入場料]一般2500円 高校生以下1500円


◇一言メッセージ◇
横浜を拠点に活動する音楽家で構成されたグループで、昨年に続き2回目の公演です。前半ではそれぞれの思い出の歌をソロにて、後半では合唱指揮者の真下洋介さんをお迎えして、全員で童謡メドレーをお送りします。








◆10月22日(火・祝)
15:30開演(15:00開場)

《クララの贈り物》
[場所]銀座王子ホール
[出演者]天沼朝子 他
[演奏予定曲]歌曲集「愛の春〜結婚の年ロベルトと共作〜」op.12より
[入場料]一般4500円  学生3000円


◇一言メッセージ◇
今年生誕200年のクララ・シューマンの歌曲を演奏いたします!
弦楽器、ピアノの皆さんは日本を代表する素晴らしい奏者の方々です✨ぜひお越しください😊














◆10月30日(水)
11:30開演(11:00開場)

《宗次ホールランチタイムコンサート》
[場所]名古屋宗次ホール
[出演者]畑中紫甫 他
[演奏予定曲]落葉松、オペラ《椿姫》より“ああ、そは彼のひとか〜花から花へ” 他
[入場料]1000円


◇一言メッセージ◇
地元・名古屋でコンサートをします♪
お近くの方はぜひいらしてください(*^^*)









◆11月10日(日)
 13:00開演

《保土ヶ谷区合唱祭》
[場所]保土ヶ谷公会堂
[出演者]上野さゆり、杉本可菜、佐藤ゆい、田中翠、子田佳里奈、原田真衣子
[入場料]無料







◆11月16日(土)
14:00開演(13:40開場)

《畑中紫甫サロンコンサート》
[場所]馬車道ピアノサロン
[出演者]畑中紫甫 、川嵜香織 他
[演奏予定曲]ピアニシモの秋/中田喜直、オペラ座の怪人「Think of me」他
[入場料]3500円 


◇一言メッセージ◇
約1年ぶりにソロコンサートを行うことになりました♪
独唱のほかに、ゲストとして川嵜香織さんをお迎えし二重唱も演奏いたします✨
限定20席のみのご用意なので、お早めにご予約ください😊








11/21(木)  22(金)
両日ともに19:00開演

《AHPオペラ劇場「修道女アンジェリカ」》
[場所]台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
[出演者]天沼朝子 他
[入場料]4000円

◇一言メッセージ◇
オペラ「修道女アンジェリカ」にオスミーナ、托鉢修女IIの2役で出演することになりました😊
ぜひ応援していただけましたら嬉しいです!チラシができましたら改めてup致します♩
チケットご予約、お問い合わせは下記のアドレスまでよろしくお願い致します✨
una.mattina12ama@gmail.com







◆11月23日(土・祝)
17:00開演

《オーケストラ協演の夕べ》
[場所]フェリスホール
[出演者]服部亜弥、原田真衣子 他
[演奏予定曲]レハール:《メリーウィドウ》より”ヴィリアの歌”、サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 他
[入場料]無料






以上となります✨

夏の疲れが出やすい季節ですので、
お身体にお気をつけてお過ごしくださいね🍀


それでは、会場でお目にかかれますことを、
心より楽しみにしております🌟







皆さま、こんにちはウインク


毎日厳しい暑さが続いておりますが、、、
いよいよ夏本番ですね☀️


今回はメンバーの出演情報をお知らせ致します😊

外は暑い…でも出かけたい…

そんな皆さまは
ぜひ演奏会にお越しくださいませおねがい





8月17日(土)
14:00開演(13:30開場)

《CONCERTO DEL CRESCENTE》
[場所]港南区民文化センター ひまわりの郷
[出演者]井上アンナ 他
[演奏予定曲]クラウス・グロート 作詞/ヨハネス・ブラームス 作曲 “君の青い瞳”
ジョアキーノ・ロッシーニ 作曲    《チェネレントラ》より"不安と涙のうちに生まれ"  他
[入場料]無料

◇メッセージ◇
毎年おこなっている栗林門下のコンサートです。
入場無料ですのでお時間ある方はふらっとお気軽に足をお運びください。
お待ちしております♪








8月18日(日)
14:40開演(14:30開場)

《第187回及川音楽事務所フレッシュガラコンサート》
[場所]文京シビックホール小ホール
[出演者]天沼朝子、髙木梓 他
[演奏予定曲]小さな空、《清教徒》より"あなたの優しい声が" 他
[入場料]2000円

◇一言メッセージ◇
及川音楽事務所さまのフレッシュガラコンサートに初めて出演することになりました😊
ピアニストはフラウエンコーアでお馴染みの髙木梓さんです!
チケットご希望の方は、
una.mattina12ama★gmail.com(★を@に変換)
までご連絡くださいませ✨






8月24日(土)
14:00開演(13:30開場)

《鈴木 彩音ピアノリサイタル#3》
[場所]サルビアホール3F「音楽ホール」
[出演者]鈴木 彩音 
※後半にはシークレットゲストとして、フラウエンメンバーの1人に登場してもらう予定です☺️
そちらもぜひお楽しみに♪
[演奏予定曲]ショパン「別れの曲」「革命」他
[入場料]2500円
[詳細]https://tiget.net/events/58187

◇一言メッセージ◇
年に一度!と決めて取り組んでいるピアノリサイタルも、今回で3回目となりました💓
ありがたいことに残席がわずかですので、お早めにお申し込み頂ければと思います✨
お待ちしております(*^_^*)






8月30日(金)
13:30開演(12:45開場)

《馬車道陽だまりコンサートvl.40》
[場所]横浜関内ホール 大ホール
[出演者]畑中紫甫 他
[演奏予定曲]トルコ行進曲デュエット、《ラ・ボエーム》より“わたしが街を歩くと”、竹とんぼに 他
[入場料]1000円(全席指定)
[詳細]
https://www.kannaihall.jp/detals/001023.php

◇一言メッセージ◇
誰でも一度は耳にしたことのある有名な曲をたっぷりお届けいたします!
お気軽にお越しください♪






9月10日(火)
19:00開演(18:30開場)

《La Passione》
[場所]大泉学園ゆめりあホール
[出演者]杉本可菜 他
[演奏予定曲]O sole mio、Almen se non poss'io、Sognai 他
[入場料]3000円(当日3500円)

◇一言メッセージ◇
バリトン歌手の吉永研二さんのソロコンサートにゲストとして出演させていただきます。オーソレミーオや帰れソレントへなど有名なカンツォーネをはじめ、ベッリーニやトスティなどイタリア作曲家のクラシックの世界をお送りいたします☀️






9月14日(土)
1st 14:00~14:40
2nd 15:20~16:00

《コンサート in ミュージアム》
[場所]日本郵船歴史博物館
[出演者]畑中紫甫 他
[演奏予定曲]虫のこえ、城ケ島の雨、《こうもり》より“公爵さま、あなたのような方は” 他
[入場料]博物館の入館料のみ(予約不要)
[詳細]https://museum.nyk.com/event/concert_201909.html

◇一言メッセージ◇
博物館のオリエンテーションルームでのミニコンサートに出演いたします♪
前半20分間をソプラノソロ、後半20分間をチューバとユーフォニアムのトリオが演奏します✨
(※1stと2ndの内容は同じです。)






10月7日(月)
14:00開演(13:30開場)

《日野原重明記念かながわの会 歌声コンサート》
[場所]ミューザ川崎シンフォニーホール  音楽工房
[出演者]畑中紫甫、漆間有紀
[演奏予定曲]オーソレミーオ、ムーンリバー 他
[入場料]2000円

◇一言メッセージ◇
今年4月に出演した同コンサートにご好評をいただき、第2弾の開催が決まりました!
今回は世界各国の名曲の数々を歌います✨
歌声喫茶もあるので、ぜひいらしてください♪






10月12日(土)
14:00開演(13:30開場)

《横濱音物語》
[場所]鶴見区文化センターサルビアホール 音楽ホール
[出演者]畑中紫甫、漆間有紀、他
[演奏予定曲]恋はやさし野辺の花よ 他
[入場料]一般1500円,中学生以下1000円
[詳細]https://tiget.net/events/56993

◇一言メッセージ◇
横濱音祭り2019の公募サポート事業に選ばれたコンサートに出演いたします!
出演者全員が「横濱着物ハイカラ館」様からご提供いただいた袴を着て演奏いたします🌸
チケットのご予約はお早めに♪






10月22日(火・祝)
15:30開演(15:00開場)

クララの贈り物》
[場所]銀座王子ホール
[出演者]天沼朝子 他
[演奏予定曲]歌曲集「愛の春〜結婚の年ロベルトと共作〜」op.12より
[入場料]一般4500円  学生3000円

◇一言メッセージ◇
今年生誕200年のクララ・シューマンの歌曲を演奏いたします!
弦楽器、ピアノの皆さんは日本を代表する素晴らしい奏者の方々です✨ぜひお越しください😊








10月30日(水)
11:30開演(11:00開場)

《宗次ホールランチタイムコンサート》
[場所]名古屋宗次ホール
[出演者]畑中紫甫 他
[演奏予定曲]落葉松、オペラ《椿姫》より“ああ、そは彼のひとか〜花から花へ” 他
[入場料]1000円
[詳細]http://www.munetsuguhall.com/

◇一言メッセージ◇
地元・名古屋でコンサートをします♪
お近くの方はぜひいらしてください(*^^*)







以上です✨
ご来場をお待ちしておりますニコニコ














皆様、こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ

梅雨に入って雨の日々が続いておりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
東京は昨日の土砂降りから一転して今日からしばらく晴れが続くようですね!


さて、本日はBS-TBS「日本名曲アルバム」スペシャルコンサート2019の放送日のお知らせです!!




◆7月10日(水)💡
◆7月17日(水)
◆7月23日(火)
◆7月24日(水)

いずれもレギュラー放送時間(18:00〜18:24)を予定しております音譜


3月3日にテアトルジーリオショウワにて行われましたコンサートの模様が、再編集されてオンエアとなりますラブラブ

そして!

7月10日💡の放送では、先日未放送となっていた永遠のアイドルメドレーも初オンエアの予定ですクラッカー


↑終演後の1枚📷



他グループさんによる素晴らしい名曲の数々もお楽しみいただけること間違いなしですアップ
是非ご覧下さいキラキラ

放送まで、どうぞお楽しみにビックリマーク
ピンク薔薇赤薔薇ばらフェスタ2019赤薔薇ピンク薔薇



無事終演いたしました!!!!!






30分の短いステージでしたが、
お花にまつわるお歌を、
8曲歌わせて頂きました花束むらさき音符






聴きに来てくださったお客様、
足を止めてお聴き下さったお客様、
バラを見ながら耳を傾けて下さったお客様、


ありがとうございました音符


辺り一面バラで埋め尽くされた空間で、
私たちもウットリしながら
楽しいひと時を過ごさせて頂きましたハート






フェリス・フラウエンコーア として
初めて参加させて頂いたばらフェスタは、
5/19まで開催されているとのこと赤薔薇



皆さま是非お出掛けください!





皆さまこんにちはガーベラ

いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます。

今日は16日(木)に控えた、ばらフェスタ2019の練習を行いましたルンルン







場所は
横浜大さん橋


14:00~14:30までの30分間の出演です!
ばらフェスタということで、皆さまに馴染みのあるようなお花に関する曲をたくさん用意しておりますピンク薔薇
ぜひ遊びにいらしてください爆笑


出演メンバーは
天沼朝子・黒川青葉・杉本慈・畑中紫甫・北條佐和子・濱田志穂(ピアノ)です。

少人数ならではのハーモニーを楽しんで頂けるのではないかと思いますニコニコ

皆さまとお会い出来ることを楽しみにしていますキラキラ


ばらフェスタ2019
[場所]横浜 大さん橋ホール(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩7分)
[入場料]前売券1,200円/当日券1,500円
※小学生以下無料。ただし要保護者同伴
[お問い合わせ]03-5777-86008:00~22:00
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/yokohama-roseweek/rose-event/event1.html





それでは当日お待ちしております星
皆さんこんにちは!

新緑が美しい季節になりましたねクローバー
汗ばむような陽気の日もありますが、いかがお過ごしでしょうか?


今日はフラウエンコーアが出演する新しいイベントのお知らせです音譜



現在横浜では市内各所でバラの花が満開となっていますが、この期間に合わせて横浜ローズウィークというイベントを開催中ですピンク薔薇

そのローズウィークの一環で、横浜大さん橋大規模なバラのイベントが開催されます!



ばらフェスタ2019

こちらのイベントのステージにフラウエンコーアが出演します!!キラキラ花束


5/15(水)〜5/19(日)まで開催されるイベントですが、
フラウエンコーアは
5/16(木)14:00-14:30に出演いたしますピンク薔薇

バラのイベントなので、お花に関する歌をたくさんお届けできたらと思っています♪

わたしたちのステージの他にも、素敵なゲストの皆様のトークショーや華やかなステージイベントが目白押しなので、ぜひ多くの方に遊びにいらしていただけたら嬉しいですハート


ばらフェスタ2019
[場所]横浜 大さん橋ホール(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩7分)
[入場料]前売券1,200円/当日券1,500円
※小学生以下無料。ただし要保護者同伴
[お問い合わせ]03-5777-8600(8:00~22:00)

[出演メンバー]
天沼朝子・黒川青葉・杉本慈・畑中紫甫・北條佐和子・濱田志穂(ピアノ)


ぜひぜひお待ちしていまーす赤薔薇音符



みなさま、こんにちは🍀

連休中いかがお過ごしでしょうか?



フェリスフラウエンコーアは先日、

「神奈川県不動産鑑定士協会」様の会合で

演奏させていただきました😊





横浜にちなんだ名曲や

昭和の歌謡曲を中心にお送りしたのですが、

「懐かしい!素敵✨」と反応してくださる方々が多く、

とても嬉しかったです💓


中にはメロディーを一緒に

口ずさんでくださる方もいらっしゃって、

和気藹々とした雰囲気の中、

演奏を楽しむことができました💐






余談ではありますが・・・

会場がフェリスの近くだったこともあり、

たまたま通りかかった他のメンバーから

「会場の外まで聞こえていたよ~🎶」と

撮影した動画が送られてきました☺️💓








演奏後には、美味しいお料理をいただきながら

鑑定士の方々から さまざまなお話を伺うことができました!

貴重な機会を与えてくださり、心より感謝申し上げます✨




🌸   🌸   🌸   🌸   🌸




最後になりましたが・・・


本日をもって、平成が終わりを迎え

明日からは〝令和元年〟となりますね!✨



新たな時代がスタートするにあたり

これまでを振り返ってみると、

フェリスフラウエンコーアの活動を通じて

さまざまな楽曲に出逢うことができました。



「昭和や平成を彩った数々の名曲を、

   時代を越えて歌い継ぎたい!」という想い。

元号が変わっても、その想いは変わりません(o^^o)


いつも応援してくださる みなさまへの感謝を込めて、

これからもたくさんの名曲をお届けしたいと思っております♩


今後とも フェリスフラウエンコーアを

どうぞ よろしくお願いいたします🌸