長い長いシンガポールGPが終わりました。


フォーメーションラップからロズベルグが動けなくなったり、可夢偉のマシンもトラブルでスタート出来なくなったり・・・
何かが起こりそうな予感がしました。



ザウバーがピットでザウバったり・・・


ペレスのフロントウィング破損でSC導入したり・・・



決勝結果
1位 ハミルトン メルセデス
2位 ベッテル  レッドブル
3位 リカルド  レッドブル




イタリアGPまでは22ptsリードだったロズベルグがリタイアしてしまった。その代わりに、ポールトゥウィンとなったハミルトンが3ptsリードしてポイントリーダーに!


たまや~


ポディウムに走る観客。


表彰台



2週間後はいよいよ日本GP。今年は、可夢偉応援席で観戦です。
可夢偉は乗れるのか? トップチームドライバーの移籍ニュースはあるのか?
いろいろと楽しみです。
8月の東京ドーム遠征ぶりの野球観戦をしてきました。


金曜日だったので試合に行ったら既に5回。
とりあえずビールを頂きました。




さて、今日のドアラバック転タイムは・・・





走り出して・・・





回って・・・







勢い余って・・・



(^▽^;)




まあね。試合勝ったから満足ですよ。







今年最後の観戦になるかもしれないのでとりあえず勝ったからよかったです。





あれ? もしかしてドアラしか撮ってない!?


久しぶりにブログ書きます。

前の記事を書いてから2年半も経っていて、「一体何やってたんだ!」という・・・


まあさておき、不定期ではありますが、書いていこうと思います。

内容としてはブログタイトルにもある様に・・・
・F1
・野球
・ネトゲ(アラド戦記)
・日常
・カメラ etc...

等々、書いていきます。

適当にゆるく更新していくので見て行ってくださいな。



さて、今回は「F1」です。

昨日は第13戦、イタリアGP 決勝がありました。
PU(パワーユニット)の差がはっきりとわかるレースでした。

1位 ハミルトン  (メルセデス)
2位 ロズベルグ (メルセデス)
3位 マッサ   (ウィリアムズ)

ロズベルグより、ハミルトンファンからすると少しでもポイント差が縮まってよかった。

何よりもマッサの表彰台。昨年のスペインGP以来の表彰台でした。


ティフォシの目の前で熱い歓声を受けるマッサ。


ハミルトンとロズベルグの間で腕を組み談笑するマッサ。偉そうである。
まあ今の2人の関係からすると間に入る人が居ないとね。



リカルドよかったねー



スタンドの観客に手を振るアロンソ。しかし、母国GPの決勝ではいいところがなかった




決勝結果。





イタリアGPでヨーロッパラウンドが終わり、アジアラウンドに入ります。
シンガポールGPの次は日本GP。

わくわくどきどきですね。
さて、可夢偉はどうなるのだろうか。

それでは、この辺りで。
金曜日に日記を更新するのが習慣になってます(笑)


社会人になって1か月。
配属先に行って2週間が経ちました。

まだまだ仕事はわからないことはたくさんあるけど、学生の時とは違って毎日が新たな発見で大変だけど面白いです。

電話応対は配属されてまだ18回。
外線しかでてないからだけど仕事を覚えてきたら増えるだろうな。

同期とも飲みに行って息抜きが出来ていいですヾ(*´∀`*)ノ


学生で居た時は講義がある日に合わせて生活をしていたけど社会人になってからは毎日決まった時間に起きて帰って来てご飯を食べ風呂に入り寝る・・・
の繰り返しで自分の自由時間がすごく減った。

昔は暇さえあればゲームをやろうって思ったんだけど、今はそんな気すら起きない。
何故なんだろう。

今一番やりたいのは試合が延びて出来なかった野球だけどね。


仕事の方は配属されて2週間だけど、少しずつ責任のある仕事を教わりながらするというものでたまに残業で経験することが少ないようなことををしたり。大学では法律を勉強してきたけど仕事は医療と情報系・・・

用語もわからないしプログラミング言語は使うことはないけど見ることがあるから勉強していかないといけない・・・

資格の勉強もしていこう(^o^)


昔は野球があり何処かで中継があると何とかして観たいという気持ちがあってネットで観ることもあったけど、最近は「試合やってるのか」と思うだけで中継が観たいとまでは思わなくなってきて結果を見るだけで満足するようになってきた。
観たいまではいかないんだよな。

今年はジョイナス野球でファンサービスに力を入れているみたいだけど落合さんが監督だった時と比べてもほとんど観客動員数が変わらないみたいだね。まだまだ始まったばかりだからわからないけどこのままで大丈夫なのかな?

3連休だけど何しよう・・・
とりあえずバッセンに行きたいです。
社会人となって3週間。

今週の月曜日の午前まで研修で午後から配属先に。
仕事のことはわからないから聞きながら自分で触ってみるという1週間だった。

フロアマップ覚えないとなー
直接行った時に場所がわからないとだめだし。

会社で会議がある時以外は配属先での仕事だし、携帯の電波も悪い(大抵圏外)。集中出来るからいいけど。

昨日は仕事が終わってから会社に戻って会議があって、その後に歓迎会があった。

資格取らないとな。
仕事をしながら勉強するのは大変だけど、必要なことだからいつになるかわからないけど取りたい。


昨日は愛知県文化劇場でSalyuのライブがあったんだね。
来年こそ行きたいな♪( ´▽`)