老フェネの手作り食 | はぴかみブログ編~Happy kamikami~

はぴかみブログ編~Happy kamikami~

我が家のフェネックフォックス、リクガメ、ヘビ、ワンコなどの日常生活のブログ。フェネックベビーの里親募集など

ここ数日前からあいの様子がおかしい気がするので手作り食にしています。先代のテトの晩年のような、歩き方が少しだけぎこちなく一番気になるのが口周りが赤くなってただれたようになっているのと口臭。病院に連れていこうか迷うところですがまだ手作り食だと良く食べるので今のところは様子見です。
車での移動などのストレスも最小限に抑えたいしこのぐらいの歳になると病院に連れて行っても診せるだけか脱水していたら輸液をするくらいしか処置もできないようなので連れて行くかいつも悩む所です。
車大好きお出かけ大好きのフェネは家にはひとりもいないので病院やお出かけはとてもリスクが高いです。
車に乗せただけで血尿したり吐きまくる子ばかり・・・

_20150721_015439.JPG

今日は茹でたササミ、鯛のあらと小松菜とさつまいもと舞茸を良く茹でて煮こぼしたものに毎日あげているハタ乳酸菌とセンダンα。食後に粉ミルクを少しだけ飲みました。
みー太は即完食ですがあいはササミやさつまいもだけ寄って食べてます。
朝までには空っぽになってることもあるしエアコンで室内温度調整もしてあるのでそのままにしています。

落ち着いたら腎臓サポートに切り替えたいのですが・・・

rakugaki_20150721021210154.jpg
フラッシュしないのでブレ写真ばかり、口の周りの赤いのが分かるようにとアップです。