今日は真冬のような寒さゆえ、またも冬コーデに戻ってしまっているのですが、めげずに春モノのご紹介を~

サラクロのブログ


シンプルなドット柄のフレアースカートです。地の色はネイビーとブルーの中間ぐらいで、ドットもホワイトではなく水色。そのため、やさしいコントラストでフェミニンな雰囲気です。

サラクロのブログ

トルソーだとわかりづらいのですが、両サイドが少しだけ長めになっています。ホワイトのトップスなんかと合わせて、うんとさわやかなコーデもいいなーっと思ったりしておりますチョキ

今日は”マリンコーデ”です。

サラクロのブログ

サラクロのブログ

トップスはブルーのボーダーカットソーに、ツィードJK風カーデ、ボトムスはブラック×ベージュのギャザースカートをはきました。

足元はトレンカにボリュームパンプスです。今年初トレンカ、少し足先が出るだけで、なんとなく軽やかになります。

アウターはネイビーのトレンチです。ピンク×ブルーのチェックのストールを巻きました。

ヘアはボブ風、ふんわりカールのダウンスタイルです。

サラクロのブログ


スカート以外はすべて昨年モノですが、今年のアイテムが一つ加わるだけで、なんとなく今年風になるから不思議です。

明日はまた冷たい雨のようですねー。またちょっと冬っぽいコーデになっちゃいそうですが、お許しを~ガーン

先日妹が見せてくれたのがこちら↓。人気スタイリスト、風間ゆみえさんがディレクションしたというブランド『31 Sons de mode』のカタログです。
表紙はどーんの梨花チャン。風間さんと言えば、梨花チャンのスタイリングでメジャーになったので、やっぱり欠かせないアイコンですね。

サラクロのブログ

↓実はこちらの風間本、発売されてずいぶんたってから購入したので、あまりえらそうなことは言えないのですがあせるやっぱり話題になるだけあって風間さんの世界観を堪能できる1冊です。

サラクロのブログ

お洋服の方はと言えば、予想以上にシンプルな感じで、着まわしのできそうなトレンドアイテムがラインナップされています。

サラクロのブログ


とにかくお値段が非常にリーズナブル。かなりマスマーケットを意識したプライスラインになっています。

日常に着る”風間ゆみえテイスト”と言った感じでしょうか。

サラクロのブログ


ただ”風間さん本”の世界観には少し距離がある感じかなぁ。。。まあ、彼女の着ているレースのブラウスなんかは○万円もするアンティークだからしかたないのですが・・・。

実際のお洋服を手にとっていないので何とも言えないのですが、もう少しプライスを上げて(対象の年代もアップして)彼女らしさのある凝ったものにしてもよかったかもしれないなーって思ったりしました。


今日は”サクラコーデ”かな・・桜

サラクロのブログ

サラクロのブログ


昨春買ったペイズリー柄のワンピにゴールドラメのパーカーをはおり、ピンクのスウェードのブルゾンを着ました。グレーのタイツとピンクのストールでしっかり防寒です。

ヘアはストレートにしました。

サラクロのブログ


今日東京は桜の開花宣言があったようですが、まだまだ風が冷たいですよねー。しばらくはタイツが手放せない感じですショック!


まだまだ肌寒い日が続いていますが、さすがにもう冬コートには戻れない今日このごろ。

こんな時にかかせないのが春アウターということで、サラクロで今年使えそうな手持ち春アウター(コート、ジャケット、ブルゾン)を確認してみることにしました。

サラクロのブログ

ジャケットやGジャンなんかだとまだまだ寒いので、まずはコートとブルゾンを活躍させようっとチョキ