今日は”コンサバコーデ”です。
インナーにはオフホワイトのフリルのブラウス、ボトムスにはベージュのレオパード柄のスカートをはき、ブラウスがノースリーブだったので、パープルのカーディガンをはおりました。今日は日中結構気温が上がりましたが、やはり朝晩は少し寒そうだったので、アウターにはガーリーコートを。
それにしても最近カーディガンってトレンドコーデではあまり見られなくなったような気がします。(ざっくりとしたロングカーデとかは別ですが)
秋口に雑誌を見た時は、今年の秋冬は定番のカーディガンコーデ復活~みたいな記事をちらほら見かけたのですが、実際にはあまりブレイクしていない様子…。
インナーの丈が長くなったせいもあって、こういう細身のカーディガンだと、バランスが悪くなってしまうからかもしれませんねー。チュニックブームともに反比例してカーディガン人気が低下しているような気がします。
タイツもカーディガンに合わせてパープルにしました。(たまたま全く同じパープルのタイツがありました)
ヘアもおとなしめのダウンスタイルです。
今日のように日中あったかかったりすると、ささっと脱ぎ着のできるカーディガンって重宝しますね。やっぱりオフィススタイルの王道という気がします。