先日お会いしたある方から言われた一言。「越智さんてー、すごい昔のもの着てるよねー。私なんて、そんな何年も前のものなんて、着られないわー。」と…。
サラクロのブログ

そうなんです、私はふるーい服をかなり持っていて、タンスの奥から時々引っ張り出しては、なんとかならないもんかと日々考えているのです。自分のお洋服をオークションで売ったことなど一度もなく(まあ、それは単に面倒なだけなのですがあせる)、どうしても着れなくなったものは妹、母、お友達にあげることもなくはないのですが、それでも気に入ったものだと、何年でも手放すことはありません。もちろんトレンド外の場合は、少しの間、寝かして(笑)、そっとまたそのトレンドの次の波が巡ってくるのを待つようにしています。


サラクロのブログ 今ファッションの世界は”ハイ&ロー”ファッションが花盛り。カリスマスタイリストのパトリシア・フィールドが、SATCや「プラダを着た悪魔」、そして最近では「お買いもの中毒な私」などのスタイリングの中で展開しているのが”ハイ&ロー”ファッション。FOREVER21などやH&Mに代表されるファストファッションの超リーズナブルプライスのアイテムと、クロエとかプラダとかマノロなんかのハイブランドを組み合わせて着るコーディネートのことです。



サラクロのブログ そしてこれにひっかけて、アネがおすすめしたいのが、”Old&New”ファッション。本当は今年のアイテムだけで、コーディネートするのが一番イケてることはわかっているのですが、それだとどうしてもコーデのバリエーションが限られてしまいます。なので、去年、そして一昨年、はたまた数年前に買ったものでも、今年買ったアイテムやアクセサリーとかベルトなんかの小物で工夫したり、ヘアやメイクを今年っぽくすることで、古臭く見えないようにするというのが、アネ流”Old&New”ファッション。


「これ、今年はもうダメかもー」と思っていたアイテムがガラリと変身した時はかなりうれしい気持ちになりますよ。是非みなさんも、あきらめて処分する前に、そのアイテムのコーデをもう一度考えてみてくださーい。そしてその時、できればサラクロ使ってくださーいガーン


にゃー「って、結局サラクロのPRニャー」

女の子「うぅ・・・・。そ、そ、そんなこと~あるかっ・・汗